初詣は大神神社(おおみわじんじゃ)[三輪明神]です。
実は元旦に笛吹神社にも行きました。
参拝客が多いのは分かっていましたから、
近くの農道に不法?駐車して(駐禁の表示なし)
歩いて参拝しました。
今日の三輪山
神社の参道の中程にJR桜井線が走っています。
丁度、列車が来ました。
踏切
とにかく人が多い。
拝殿の所は一方通行になっています。
大神神社には本殿がありません。
本殿と思われている所は拝殿です。
御神体は三輪山ですから、
三輪山との境界に拝殿があります。
拝殿
境内
帰り道に大きな大絵馬がありました。
誰でも願い事を書いていいようにしてありました。
大絵馬
参道の店はいいにおいがしますね。
イカ焼きと唐揚げの匂いはたまりません。
食べたいのをこらえて、
白玉屋栄寿の最中“みむろ”を買って帰りました。
みむろ
実は元旦に笛吹神社にも行きました。
参拝客が多いのは分かっていましたから、
近くの農道に不法?駐車して(駐禁の表示なし)
歩いて参拝しました。
今日の三輪山
神社の参道の中程にJR桜井線が走っています。
丁度、列車が来ました。
踏切
とにかく人が多い。
拝殿の所は一方通行になっています。
大神神社には本殿がありません。
本殿と思われている所は拝殿です。
御神体は三輪山ですから、
三輪山との境界に拝殿があります。
拝殿
境内
帰り道に大きな大絵馬がありました。
誰でも願い事を書いていいようにしてありました。
大絵馬
参道の店はいいにおいがしますね。
イカ焼きと唐揚げの匂いはたまりません。
食べたいのをこらえて、
白玉屋栄寿の最中“みむろ”を買って帰りました。
みむろ