和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

天気予報

2010-01-07 02:34:04 | カメラ

藤原宮の空

風景写真を撮るものにとって、
天気予報は非常に気になります。
奈良県の場合
奈良県北部、奈良県南部に分かれています。
境界はどこでしょう。
天気予報の地図を見ると、
五條市と東吉野村を結ぶ線が境界になっているようです。
五條、下市、吉野、宇陀は北部に入るらしい。
撮影時には
その天気予報に右往左往させられています。
要するに当てにならないということです。
和尚は昨年7月から今日まで日曜を除く毎日、
午後の天気の観察を続けました。
その結果
二上山と三輪山を結ぶ線が
天気の変わり目になっていることが分かりました。
天気予報は北部でも
実際は南部の天気が当てはまることが多いのです。
では南部の天気予報が当てはまるかと言えば
そうではないのです。
奈良県の天気予報の区割りを
北部、中部、南部としたらいいと思うのですが、
皆さんはどうお考えですか。
和尚は明日香、宇陀の撮影が多かったから
そう言えるのかもしれません。
経験上、
朝の宇陀の天気は三重県の天気予報が参考になります。
以上、天気予報で気になったことです。