和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

西吉野から下市へ

2013-03-17 19:25:01 | 風景写真
仕事を終えてから、
コンビニの入口にへたりこんで、
メロンパンと牛乳で空腹を満たし、(ここまでは毎回一緒)
陽気に誘われるように五條の方面にバイクを走らせました。

賀名生と広橋梅林の様子を見るためです。
新聞発表では両方共7分咲き、とありました。

結論から言うと賀名生は8分咲き

広橋梅林は5分咲き(咲いている木と咲いていない木が半々)
今年の白梅の色は黄色じみた色に見えてしかたがないのです。
黄砂の影響でしょうか、凛とした白さに出会えません。

サンシュユは咲き始めで色が浅いです。
啓翁サクラはもうすぐ咲き始めます。

賀名生の五新線沿いのシダレ紅梅は満開でした。




皇居前(堀さん宅)


川岸

サンシュユだけが目立っています。あと一週間か。

西山の“とらさんポイント”

ここもサンシュユだけが目立っています。

広橋梅林




フルーツ道路から




立石


平沼田


御所 楢原