和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

大和路 あ・ら・か・る・と 100(完結) 後編

2015-03-23 07:14:48 | 風景写真
當麻寺護念院さんのシダレが咲き始めました。
このままの天気が続けば4、5日で見頃になるでしょう。
冷え込めば週末でしょう。


竹内街道の大和棟




太子町山田






大和路 あ・ら・か・る・と 100(完結) 後編

葛城山の朝虹

虹が現れてからいい撮影場所に移動するには時間がありません。
しかし、この日はながい時間虹が濃くなったり、
薄くなったりを繰り返していました。
その中で赤っぽい空に浮かぶこの虹を選びました。
PLのリングを回すと虹は消えることがあります。
気をつけて下さい。
そして露出不足気味に撮って下さい。

もう一つ

薬師寺大池の虹です。

ここに虹が現れるのは午後4時頃です。
ふつうこの時間帯に大池辺りを歩くことはありません。
本当の偶然です。
これからもこんな写真は撮れないだろうとの思いから選びました。

一本の桜

ここのサクラの紅葉は知る人ぞ知る存在です。
宇陀市の山辺三の山手にありますが、上から見下ろす写真を多く見ます。
ここでは下から撮っています。うまい具合に雲が流れて来ました。

柿の紅葉 下市町

柿の紅葉が鮮やかなことを知ったのは2、3年前です。
鮮やかな色に惑わされて一本調子の構図になってしまいます。
このポイントに来るまで腰が痛くなりました。

光芒

宇陀市石田です。いわゆる伊那佐です。
芳野川の土手から撮っています。
よく見る光芒です。

高取城址の紅葉

雨の中を走って来たカイがありました。
古城には霧が似合います。

明日香村稲渕のヒマワリ

ヒマワリは青空が似合うのですが
靄の中も風情がありますね。後ろ向きが良かった?

芳野川川面

宇陀市石田の芳野川です。墨絵のようで美しいです。

室生湖湖面霧(放射霧)

ヤナギが芽吹く前です。湖面はゴミが目立つのですが、
うまく隠れてくれました。冷え込んだ早朝がええですよ。

鳥見神社

これはJrさんと「本殿の屋根が淡く光らないかなー」と言いながら撮りました。
いい感じの暗さです。

世尊寺のヒガンバナ

世尊寺のヒガンバナは一ヶ所に集中しているから撮りやすいです。
ヒガンバナに日が注ぐ場合はあまり撮りませんが、ここではうまくいきました。

雪景色 これは今年の画像です。

鳥見山の雪景色です。
部分的に撮ったものが多いのですがこれを選びました。
心が弾みます。

ハザ掛け 當麻にて

ここの30点の中では一番古いデータだと思います。
非常に気に入っています。

五條市隂地

ここではカメラマンに会いませんなー。
バイクならではのポイントだと思います。

スサノオ神社のイチョウ

長谷寺五重塔あたりから望遠で撮りました。
ガスが流れていていい感じになりました。

大和路 あ・ら・か・る・とはこれで終了です。
長い間、ありがとうございました。

それでは皆さん、さようなら!

また、九州で会いましょう。