桃源郷 2006-01-31 07:08:20 | 風景写真 和歌山県桃山町の桃畑です。 紀ノ川の堤防から撮りました。 開花と同時に摘花しますので、 摘花前に撮りたいです。 ちょっと忙しくて遊びにいけませんが、 ブログの更新だけはしますので、 宜しくお願いいたします。 « 消えてしまった風景 | トップ | 大地に咲く »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 了解です。 (かえる) 2006-01-31 21:31:42 桃畑ということは、果物の桃を作る目的で植えてあるんですね?果物を作るためには摘花しなあかん。おいしさを求めるためには必要ですが、写真を撮るには厳しいですね。桃の木の間隔はきちんと取ってあるのに、遠くのほうは桃じゅうたんみたい。山の中の桃色も桃の木でしたか?時間ができたら遊びに来てくださいまし。24時間営業となっておりますから・・・。 返信する 実は (きりん) 2006-01-31 22:20:33 桃畑は見た事がないんです。高さが綺麗にそろえてある気がします。とても綺麗ですね。もも、一度たっぷりと食べてみたい。お忙しいとのこと、無理しないでくださいね。僕はたかぎさんの写真を見て楽しませて貰ってるので、気にしないでください。 返信する かえるさんへ (たかぎ) 2006-02-02 04:11:08 摘花が終わるとさびしいピンクになります。摘花前のタイミングがむづかしい。山の上まで畑は続いています。本場、山梨ではどうなんだろうと想像します。 返信する きりんさんへ (たかぎ) 2006-02-02 04:16:14 カヌーで下流の桃山町辺りまで下って、途中下車はいかがですか。4月初めはまだ寒いですか。桃の収穫時期はいいですね。花ではなくて団子で・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
果物を作るためには摘花しなあかん。
おいしさを求めるためには必要ですが、写真を撮るには厳しいですね。
桃の木の間隔はきちんと取ってあるのに、遠くのほうは桃じゅうたんみたい。
山の中の桃色も桃の木でしたか?
時間ができたら遊びに来てくださいまし。
24時間営業となっておりますから・・・。
高さが綺麗にそろえてある気がします。
とても綺麗ですね。
もも、一度たっぷりと食べてみたい。
お忙しいとのこと、無理しないでくださいね。
僕はたかぎさんの写真を見て楽しませて貰ってるので、気にしないでください。
摘花前のタイミングがむづかしい。
山の上まで畑は続いています。
本場、山梨ではどうなんだろうと想像します。
桃の収穫時期はいいですね。花ではなくて団子で・・・。