和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

ネイチャーと風景写真のちがい

2009-04-26 04:47:06 | カメラ
今日は強風のため、撮影は不向きな日です。

広義にはネイチャー写真の中に風景写真があるのですが、
この頃の雑誌などによると区別されているようです。
そこで和尚は考えてみました。
風景写真は
◯基本的に風景写真は場所が特定されること。
◯写っている範囲が大きい(広い)こと。
◯季節がはっきりしていること。
◯情景を伝えています。
ネイチャー写真はそれ以外ということになりますが、
花や鳥の生態写真やクローズアップ写真はネイチャーになります。
夜の星の写真はネイチャーですね。
これは和尚の考えで、考え方の違いで色々あると思います。

例を出します。



ここは明日香村の関大研究所の花モモですが、
上は風景写真で花モモの咲いている情景と場所が特定できます。
関大研究所でしか撮れません。
下はネイチャー写真で花モモそのものです。
関大研究所でなくとも花モモが咲いていれば、
同じような写真が撮れます。
ネイチャーと風景写真の境界は微妙でありますが、
和尚は以上のように考えています。

実際、撮影ではネイチャーと風景写真を行ったり来たりしています。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jamboo)
2009-04-26 08:00:53
和尚さん おはようございます。
ネイチャーの意味 同感です。
風景としては周辺の情景のあるなしは
大きな一つの条件ですよね。

綿仕事ですが数日前から体調を悪くして寝込んでいます。
ですから連休も自宅待機かも知れません。タハハです。
和尚さんのブログの拝見を楽しみに
連休過ごしそうです。
返信する
jambooさんへ (和尚)
2009-04-26 12:16:28
jambooさん、こんにちわ。
ありがとうございます。
撮影も体力がいるのですが、それは心配ですね。
連休も自宅待だなんて弱気にならないで、気力で直して下さい。そうしないと和尚がいいとこ全部持って行きますよ!
返信する
和尚さんへ (jamboo)
2009-04-27 08:26:30
タハハ ありがとうございます。

いいとこ  ちょっとは残してくださいね。
〔笑〕
返信する

コメントを投稿