2回目の更新です。
情報コーナー 4月19日
仏隆寺のエドヒガンは8分咲きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/fc30bd29b49baa95d934ba6353820c94.jpg)
諸木野のサクラは7分咲きです。田植えはまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/16dadf2110084a96f0e000f0b4c85f7e.jpg)
さて、田植えの日ですが、本人(笹岡さん)のお話ですと、
満開に近い、雨の降らない日にしたい、とのことです。
土日の雨の降らない日になりそう。
雨の日は疲れやすいのでしないそうです。
下の田んぼ(国道から入って右下の田んぼ)は今日,済みました。
夜中に来て畦を踏み荒らしたり、ワイワイがやがや、
やかましいので勘弁してほしいとのこと。
フェンスが高いのは鹿害を防ぐためです。
以上、聞き取り情報です。
笹岡さん、コーヒー、お菓子等ありがとうございました。
情報コーナー 4月19日
仏隆寺のエドヒガンは8分咲きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/fc30bd29b49baa95d934ba6353820c94.jpg)
諸木野のサクラは7分咲きです。田植えはまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/16dadf2110084a96f0e000f0b4c85f7e.jpg)
さて、田植えの日ですが、本人(笹岡さん)のお話ですと、
満開に近い、雨の降らない日にしたい、とのことです。
土日の雨の降らない日になりそう。
雨の日は疲れやすいのでしないそうです。
下の田んぼ(国道から入って右下の田んぼ)は今日,済みました。
夜中に来て畦を踏み荒らしたり、ワイワイがやがや、
やかましいので勘弁してほしいとのこと。
フェンスが高いのは鹿害を防ぐためです。
以上、聞き取り情報です。
笹岡さん、コーヒー、お菓子等ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます