これほど咲き揃っているシャクナゲを見るのは初めてです。
この機会を逃さない手はありません。
昨日も室生寺に行きました。
でもねー。
ボケて来たのか、入れたはずのカメラがありません。
いつもはザックの中にはD80とコンパクトデジ、645フィルムカメラが入っています。
忘れたのはD80です。
D80をまだ使っているのか、とお思いでしょうが、
現役バリバリです。
実を言うと新しいのを買う余裕がないのです。
このあたりが極貧の辛さです。
写真はそれなりに撮って来ました。
フィルム2本消費。
花が満開というので知り合いを含めて
プロカメラマンも何人か来ていました。
お声をかけてくれましたブログのファンの皆様、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/4ec0d82d757a9e1dff8ea019ce119cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/aea80d5194dd45180b964f2b966157d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/7042287e0b57198a91bc1668acada3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/d5cd154aa1bfa7a3c852cd3acf5bc99e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/9fb82da7c2ba18751876bfc9671980e4.jpg)
じーっとしていないのが和尚さんです。
室生湖も良いです。
サクラ三部作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/dcc6fb9fbd93737b8346199064ca5144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/b2c205ee6b6eed99aebc26dc8efc05a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/46097f9ab5eb0464b1fd154c6f1aef68.jpg)
安田にも行きました。
120度パノラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/24b3b0069579556972dd5e3961aab25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/66329edb818189e13d797a8fa6ad09b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/01c390fd25306cc5e6585c2b2364baf0.jpg)
和田池つつじヶ丘 耳成山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/2cc8ba39803c484d233b06b6ebeeef89.jpg)
畝傍山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/c94691034d153e49b5c6a65cef17bb80.jpg)
そして、今日は再び室生湖に行きました。
この機会を逃さない手はありません。
昨日も室生寺に行きました。
でもねー。
ボケて来たのか、入れたはずのカメラがありません。
いつもはザックの中にはD80とコンパクトデジ、645フィルムカメラが入っています。
忘れたのはD80です。
D80をまだ使っているのか、とお思いでしょうが、
現役バリバリです。
実を言うと新しいのを買う余裕がないのです。
このあたりが極貧の辛さです。
写真はそれなりに撮って来ました。
フィルム2本消費。
花が満開というので知り合いを含めて
プロカメラマンも何人か来ていました。
お声をかけてくれましたブログのファンの皆様、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/4ec0d82d757a9e1dff8ea019ce119cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/aea80d5194dd45180b964f2b966157d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/7042287e0b57198a91bc1668acada3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/d5cd154aa1bfa7a3c852cd3acf5bc99e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/9fb82da7c2ba18751876bfc9671980e4.jpg)
じーっとしていないのが和尚さんです。
室生湖も良いです。
サクラ三部作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/dcc6fb9fbd93737b8346199064ca5144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/b2c205ee6b6eed99aebc26dc8efc05a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/46097f9ab5eb0464b1fd154c6f1aef68.jpg)
安田にも行きました。
120度パノラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/24b3b0069579556972dd5e3961aab25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/66329edb818189e13d797a8fa6ad09b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/01c390fd25306cc5e6585c2b2364baf0.jpg)
和田池つつじヶ丘 耳成山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/2cc8ba39803c484d233b06b6ebeeef89.jpg)
畝傍山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/c94691034d153e49b5c6a65cef17bb80.jpg)
そして、今日は再び室生湖に行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます