和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

世尊寺(比曽寺跡)

2014-09-19 11:59:59 | 風景写真
二回目の更新です。

今日は世尊寺(比曽寺跡)だけに行きました。
もちろんヒガンバナの咲き具合の取材です。
結論から言うと明日(土)明後日(日)いいのではないかと思います。
参道左側と裏の墓地横が群生地ですが
今日時点で半分くらい咲いていますね。
一日でかなり進みますので明後日(日)がピークだと考えます。
裏の墓地はまだです。











200mほど北に大きな椋の木があります。
いい感じです。


帰りに御所の今住という所を通りました。
薬“三光丸”の製薬所がある所です。
いい感じの古民家が並んでいます。



山岳雑誌「岳人」がモンベルグループから

2014-09-19 09:49:13 | 風景写真
山岳雑誌「岳人」がモンベルグループから出版して2ヶ月になります。

「岳人」は東京新聞が発行していました。
先月号から装い新たにモンベルグループが出版することになったようです。
編集はがらりと変わったようです。
かなり前、同じ山岳雑誌の「山と溪谷」の経営母体がインプレスに変わりましたが
編集はそのまま引き継がれました。
「山と溪谷」が「山と広告」と言われるほど広告が多かったのに比べて、
「岳人」は読む記事が多くて地味なページ作りでした。
今回もこのスタイルは引き継がれ、まじめ“一辺倒”という感じです。
価格も安くなっています。
書店には前の岳人よりも多く並んでいます。

山岳ファンの皆さん、一度書店で目を通して下さい。

山麓線のヒガンバナ

2014-09-18 16:46:19 | 風景写真
九品寺の例の場所はこんなんです。(今日)

昨年と変わりないですね。残念です。

一言さんも一斉に咲かないで、
ちょっとチグハグですね。

寺口もこれからです。

楢原と森脇の田んぼの中を歩いてみました。
久しぶりにL.Pさんに会いました。

金剛山




山口


チャンの木


字名不明の田んぼの中












関屋

笠のソバ花

2014-09-17 18:05:35 | 風景写真
今日で5ヶ月と1日。
スーパーカブ110が来てからの日数です。
10,000キロを越えました。
平均1ヶ月2,000キロの走行距離です。


今日も笠の里に行ってみました。
朝刊の配達を終えて行きますので、
朝焼けは間に合わなくて、
かろうじて日の出が見られる時間に着きます。
人の誰もいない畑に行きます。
















撮影を終えて、皆さんが撮影している場所に行ってみました。
何人かは知り合いがいるでしょう。
Jrさん、BOさん、ほっとKさん、喜寿さんドウモでした。


仏隆寺のヒガンバナはダメでした。

いつもは両側が真っ赤に咲きます。
とにかく画像を見て下さい。

石の所に一本咲いているだけです。

高井


田口


宮城高原

明日香の案山子ロード

2014-09-16 17:42:58 | 風景写真
明日香の案山子ロードに行ってきました。
今年は童謡、童話がテーマみたい。
よくで来ていそうな5点を選びました。










御所市東寺田


列車がやって来た


森脇

白い花はニラの花です。
花の咲いたニラを摘んで食べてみたら、
固くて食えなかった。





稲渕




上(かむら)


橿原市別所町

昨日のつづき

2014-09-16 08:01:06 | 風景写真
昨日は山麓線を南下して
大淀、吉野、宇陀の榛原までで
明日香で日が暮れました。
ratoさんが笠のソバを撮っていましたので
今日は笠のソバに昼前に行きました。
後はその周辺を16時頃までウロウロしました。
今日は誰にも会いませんでした。

最初は広陵町の百済寺

百済寺の鳥居の筋向かいの家にリンゴが植えられています。
テニスボール大になっています。

笠の里へ
始めてのソバ畑を探して撮って来ました。










小夫


多田


染田






戒場




額井


山辺三




秋晴れの一日

2014-09-15 08:43:21 | 風景写真
昨日はスカッとした秋晴れの一日でした。
朝刊を配り終えて、普通ならそのまま撮影に行くのですが
家に帰って2時間ほど寝て、9時過ぎに家を出ました。

気になっていたカットの一枚。
時計台の見える公園

何処だか分かりますかなー

ヤブランが美しい時期です。


山麓線をあっちこっち、ウロウロしながら南下しました。

伏見










井戸


南郷 L.Pポイント


多田


大淀、吉野へ

今木


千股


上片岡 許可を得て撮ります


吉野町小名


宮奥




明日香村八釣


古宮土壇で日が暮れました。

この連休は・・・

2014-09-13 23:14:58 | 風景写真
この連休に何か撮るものはないかと
山麓線を走って見ました。
ヒガンバナは咲き始めたばかりです。

楢原にて







森脇にて




絞りの違い


九品寺前の畑はコスモスが植わっています。
満開はきれいでしょうね。


當麻にて


花と竹と空と雲


この連休が
宇陀あたりでは米の獲り入れが盛んになると思います。
里山のいい風景を
探し求めに行くつもりです。


古民家キャラリーら・しいでは
写真をふすま絵にしたり屏風にしたりする
佐和さんの光画屏風展が開かれています。
15日までですので日がありません。


二つの写真展

2014-09-12 18:09:28 | 風景写真
今日は二つの写真展を楽しんできました。

一つは奈良県美術人協会写真部展です。
奈良県の写真界をリードする先生方の写真展です。
あらゆる分野の写真がありますが、
今回新しいメンバーが増えており、
そのメンバーが風景写真をメインに撮っておられるので、
同じ風景写真を撮る者にとって見逃がせない写真展です。
新メンバーは久保田さん、高橋さん、三岡さんです。

ここで意外なことに日本山岳写真協会のU本さんに会いました。
U本さんは六甲山の写真で有名な方です。





もう一つはジャック&ベティと台高“夢幻”の合同展です。
台高“夢幻”は有名人が多く安心して見られますが、
ジャック&ベティは写真を始めて間もない方が多いと聞きましたが
どうして、どうしていい作品が沢山ありました。
一人だけ紹介させていただくと、
いまむらみちよさんの作品に感銘を受けました。

ここで八尾のKさんに会いました。



どちらも15日までです。


法起寺のコスモスが順調よく育っています。




池から見る松枯れが気になります。


唐招提寺は好きなお寺です。




法起寺

満月の月は・・・

2014-09-10 18:09:02 | 風景写真
一昨日は中秋の名月でしたが
満月ではありませんでした。
昨日から今日にかけてが満月でした。
(本当の満月は月・太陽・地球が一直線になる瞬間です。
今回は9日の11時頃だったようです。)

朝刊を配り終えて、千股池に走りました。


二上山の雄山と雌山の鞍部に月は落ちます。