![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/39a5aa1ee61304d2804a40b7522fea8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こういう朝は冷えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/45e017277b57b1164783dd62fdc476d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/9ec747e457eb5d27f290794fb5e03f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
初氷です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今日は12月1日。
とうとう師走に入りました。
それはどうでもいいこと。
私にとっては太極拳の日、こちらのほうが大事なことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
とはいっても何せ3回目ですから、相変わらず手足をただ動かしてるだけです。
どうにももどかしいのですが、先輩の方から「一日一つ覚えるつもりで!」と教わりました。
そのとおり、焦ることはないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もういちど、さて、
肩が凝る方に朗報です。
スワイショーをおすすめします。
肩凝りだけではなく、腰痛や内臓の疾患にも効果があるそうです。
これは、私のブログにコメントを寄せていただく"teddy bear"さんから教わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どうぞ "ためしてガッテン"
ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・2日追記・・・
スワイショウは、いつでも何処でも出来ます。1回わずか3分程度。
スワイショウをはじめてから肩の痛みが解消されました。
これ、ほんとです。おすすめです。