我が町の田植えもほぼ終了のようです。
真っ直ぐですね。
これ、昔のように手で植えるなんてことになったら大変ですが、田植え機械に乗っかってあっというまに終わってしまいます。
田んぼでよく見かけます。
今日の日中の気温は30度の一歩手前まで上がりました。
稲にとっては活着がすすんで、とても良いことなのですが・・・
こんなに暑いと、海に沈む太陽の「ジュ~・・・」という音がこちらまで聞こえてきそうです。
じゃがいも・キタアカリの花が咲きました。
花だけではなく、葉っぱも見てください。
テントウムシダマシの被害が少ないですね。
何せ mitsuoさんは日に2度は畑に出かけテントウムシダマシを捕獲してますから、その甲斐あって葉っぱも元気なのであります
こうなると、畑作業に力が湧いてくるというもの
ではまた
真っ直ぐですね。
これ、昔のように手で植えるなんてことになったら大変ですが、田植え機械に乗っかってあっというまに終わってしまいます。
田んぼでよく見かけます。
今日の日中の気温は30度の一歩手前まで上がりました。
稲にとっては活着がすすんで、とても良いことなのですが・・・
こんなに暑いと、海に沈む太陽の「ジュ~・・・」という音がこちらまで聞こえてきそうです。
じゃがいも・キタアカリの花が咲きました。
花だけではなく、葉っぱも見てください。
テントウムシダマシの被害が少ないですね。
何せ mitsuoさんは日に2度は畑に出かけテントウムシダマシを捕獲してますから、その甲斐あって葉っぱも元気なのであります
こうなると、畑作業に力が湧いてくるというもの
ではまた