六十而耳順

徒然の記

よし!よし!よし!

2017年04月11日 19時49分34秒 | Weblog
きのうの写真です



きのうは  良かったのですが、きょうは寒かったです。午後から 

そのせいか、レタスの発芽がまばらです・・・(去年は一斉に発芽したのに)

夜はビニールハウスに毛布を掛けて寒さを防いでいるのですが・・・心配です。


心配といえばmitsuo さんも心配なことがあります。

もちろん今に始まったことではないのですが・・・

奥様不在中、一人外出して心配なことがあります


「水は?、電気は?、鍵は?」

心配のあまり、途中で戻ってきます。

戻ってきて、何事もないのが常なのですが・・・困ってました。

で、その解決策を教わりました。


それは、「指差呼称」です。

駅長さんがホームに立ってやってますが、あれとおなじ。

出掛ける前に人差し指を構えて、大きな声で
「水よし!」「電気よし!」「玄関の鍵・・・よし!」

mitsuo さんもやってみました・・・「お~、これは良い。安心だ~」

身に覚えのある方、是非やってみるべしです。

あす朝
「レタスよし!」とならないかな~!

ではまた 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする