六十而耳順

徒然の記

暇の持て余し病!

2020年11月25日 18時38分46秒 | Weblog

1週間ほど前から、どこか体調がよろしくない!

夜になると頭が痛くなって、床に入れば汗をかく。

熱は・・・ない!

血圧は・・・いつもと変りなし!

何だろう?

畑も終わって、これといってやることもない。

”暇持て余し病”などと言う病気は聞いたこともないのですが、それだろうか!

肩凝りからくるのかな?・・・と思って過ごしてきた昨夜のこと、痛みはさほどでないものの頭痛が気になって眠れない。

さてさてどうしたものか?

どうしたものかと考えるより、お医者様に診ていただくのが一番!

今朝方、無事に目が覚めたので病院に電話。

あすの午前、診察を受けることにしました。

ついでに、毎年この時期に受けていたMRI診断も。

・・・・そんなことから、ブログも手につきませんでした。

写真は22日のもの・・・この日から二十四節気の”小雪”

朝6時

朝7時

お昼時間です。

小雪に入ったのですが、きょうも雪の気配はありません。

あ、今思い出しました。あすの病院の先生・・・3~4年ほど前にも頭が痛くなって診ていただきました。

あの時は「検査の結果悪いところはありません」と言われ、頓服を処方されました。

今回もそんなところだと思うのですが行ってきます。

ではまた 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする