今日は公民館の大掃除に行って来ました。
指示に従ってコミュニティールームに行きますと、多くの女性軍が張り切っておりまして、私の出番は無いみたいです
と、公民館の職員の方が「ガラスもお願いします!」と脚立を持ってきました。
脚立なしでは届かないガラスを拭いてもらいたいとのこと。
結構高いんですねー、これが!
「誰が上がるんだろう!」と見回したが、男は私だけ。
まさか、女性軍に頼むわけにもまいりません。
結局私が拭くことになったようです。
で、問題はこれからです。
普通脚立を利用する時、押さえてくれる人がいるはずなんですが、今回私の足元を支えてくれる人は誰も居ません
ブルブルしながらガラスを拭き終えました・・・・・、さらに続きます。
終わりかけた途端「外も拭こうか?」と叫ぶ人がおりました。
・・・「えー・・・止めてくれー
」・・・
結局「脚立が届かない」ということで難を逃れましたが、ブログ編集の今も思い出しては足がすくみます。
高い所で摑まるところが無いということは恐いですねー
ではまた
指示に従ってコミュニティールームに行きますと、多くの女性軍が張り切っておりまして、私の出番は無いみたいです

と、公民館の職員の方が「ガラスもお願いします!」と脚立を持ってきました。
脚立なしでは届かないガラスを拭いてもらいたいとのこと。
結構高いんですねー、これが!
「誰が上がるんだろう!」と見回したが、男は私だけ。
まさか、女性軍に頼むわけにもまいりません。
結局私が拭くことになったようです。
で、問題はこれからです。
普通脚立を利用する時、押さえてくれる人がいるはずなんですが、今回私の足元を支えてくれる人は誰も居ません

ブルブルしながらガラスを拭き終えました・・・・・、さらに続きます。
終わりかけた途端「外も拭こうか?」と叫ぶ人がおりました。
・・・「えー・・・止めてくれー

結局「脚立が届かない」ということで難を逃れましたが、ブログ編集の今も思い出しては足がすくみます。
高い所で摑まるところが無いということは恐いですねー

ではまた

ですが、脚立を押さえる人も無く孤軍奮闘しました。
今年のブログは、編集の中身はともかくhanaさんをはじめコメントの交換も楽しくやらせていただき感謝しております。
来年も引き続きお付き合い戴きますようお願いいたします。
今日はこれから本年最後の忘年会に行って来ます
今年も後3日になりましたね。いろいろお世話になりまして、有難うございました。まだ早いですが来年もよろしくお願いいたします。
世の中は"偽"に代表されるイヤな年でしたが、私自身はバンビさんの励ましを戴きながらブログを大いに楽しみましたので良い年だったと思ってます。
来年も宜しくお願いいたします。
何事もなく良かったです。
脚立を押さえてくれる人がいなかったら
危ない・危ない!
寒いし体の動きも鈍いからお互い気をつけましょう!
ちょつと早いですが・・・
今年は、色々お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をどうぞ!