六十而耳順

徒然の記

バッケには酒が一番!

2008年02月11日 20時08分05秒 | Weblog


ラベルには次の通り書かれています。

このお酒は米つくりから酒つくりまで二戸市にこだわって醸した特別な純米吟醸です。
酒樽一本のオーナーになってもらいそれ以外の方々には販売していない世界にたった一本だけの夢の酒です。
農家と蔵元の顔が見える安心、安全な酒ですのでどうぞ心ゆくまでお楽しみください。





京子さんの友達 W さんからいただいておりましたが、封を切る機会が無く冷蔵庫に眠っていました。

で、今日は春一番のバッケを採ってきましたので、天ぷらを作ってもらい南部美人と一緒にいただいたところです。

バッケにはお酒が一番です




バッケの香りとどきますかー

ではまた明日
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼鏡を洗濯機でクリーニング... | トップ | 庭のスズメ達! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
届いていますよ~~! (hana928)
2008-02-12 00:04:13
もうばっけ食べれるくらいになったのですね。大好きです。
ほろ苦さがなんとも春の香り。
寒いと思っても春は近づいてきているのですね。私も探してみます。
返信する
苦味が足りなかったかも! (mitsuo)
2008-02-12 12:39:05
(>_<)を覗かせたものを無理やり掘り出したものばかりでしたので、苦味が足りなかったような気がしました。
ですがバッケのおかげで南部美人を大分いただくことができました。
今日も採ってこようかな
返信する
hanaさんすみません! (mitsuo)
2008-02-12 12:54:47
コメントを書いて投稿をクリックしましたが受け付けてくれませんでした。で、もう一度やり直します。

顔を出したばかりのものを無理やり掘り出したものですから苦味が足りなかったような気がしました。
(本当は京子さんの天ぷらの揚げすぎが原因のようですが、これはここだけの話にしておいてください)
それはともかくバッケのおかげで南部美人を大分いただくことができました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事