![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/99cd2b268145b7fa96ddf1a4e78ed549.jpg)
ラベルには次の通り書かれています。
このお酒は米つくりから酒つくりまで二戸市にこだわって醸した特別な純米吟醸です。
酒樽一本のオーナーになってもらいそれ以外の方々には販売していない世界にたった一本だけの夢の酒です。
農家と蔵元の顔が見える安心、安全な酒ですのでどうぞ心ゆくまでお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/7d9f87a6ebf385d08dbc6283e4f537df.jpg)
京子さんの友達 W さんからいただいておりましたが、封を切る機会が無く冷蔵庫に眠っていました。
で、今日は春一番のバッケを採ってきましたので、天ぷらを作ってもらい南部美人と一緒にいただいたところです。
バッケにはお酒が一番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![]() | ![]() |
バッケの香りとどきますかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ほろ苦さがなんとも春の香り。
寒いと思っても春は近づいてきているのですね。私も探してみます。
ですがバッケのおかげで南部美人を大分いただくことができました。
今日も採ってこようかな
顔を出したばかりのものを無理やり掘り出したものですから苦味が足りなかったような気がしました。
(本当は京子さんの天ぷらの揚げすぎが原因のようですが、これはここだけの話にしておいてください)
それはともかくバッケのおかげで南部美人を大分いただくことができました