ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
六十而耳順
徒然の記
忘年会が始まりました!
2009年12月10日 13時51分18秒
|
Weblog
今日は
朝の北上川です
これから忘年会とやらに出かけます
ではまた明日
コメント (2)
変わりやすい天気!
2009年12月09日 20時44分11秒
|
Weblog
玄関ドアに飾られていました。
手作りのツリーを飾って
の方がおられます。
こちらは今朝の天気
こちらは午後の天気
変わりやすいです
我が家の天気・・・変わらなければいいのですが
お父さん次第です
はい、分かってます
ではまた明日
コメント
一動一動!
2009年12月08日 20時25分56秒
|
Weblog
6日朝の写真です。
今日は太極拳講座の日。
先生曰く「一動全動」・・・
言葉としては理解できるのですが、手は手、足は足!
完全にバラバラ!一動一動です
私の頭の中は濃い霧がかかった状態です
やり始めは皆さんこうだったのかなー?
ま、そのうちなんとかなるさ
ではまた明日
コメント (2)
今日は大雪!
2009年12月07日 17時31分32秒
|
Weblog
昨日朝方の撮影です。
この虹を登って行ったら・・・
お月様に届きそうですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日は二十四節気の大雪。
書物では「閉塞(そらさむく)冬と成る」とあります。
来ました
来ました
今日はこの黒く重い雲に何度か覆われました。
雪もちらつきました。
冬は暦のとおりやって来たようです。
ではまた明日
コメント (2)
うゎおー!
2009年12月06日 20時07分05秒
|
Weblog
うゎおー
うゎおー
うゎおー
・・・・・今朝の撮影です・・・・・
ではまた明日
コメント
ん!なんだ?
2009年12月05日 20時19分26秒
|
Weblog
今年もカレンダーは1枚を残すのみ・・・
ん!このカレンダー、どこか変だぞ?
これは作者の単純なミスだと思います。
見つかりました?
ではまた明日
コメント (2)
またまた禁酒を破ってしまいました!
2009年12月04日 20時44分33秒
|
Weblog
今朝の青空はとても眩しかったです。
それもそのはず。
昨夜は某お祝いの会に出席、かなりのおめでた気分でご帰還。
ブログのことなどすっかり忘れて今朝を迎えました。
・・・・・・・
しばらく口を開いてもらえませんでした
こういうのは怖いですね
あ、大事なことを忘れていました。
昨日12月3日は我が家にとって31回目の特別な日でありました。
いつものことなのですが、特別の日だからといって特別なことはいたしません。何事も普段どおりです。
だからといって、一人だけご機嫌気分でご帰還!・・・そんなことが許される筈はありません
ではまた明日
あ、大事なことをもう一つ。Y子とM子からケーキをいただきました・・・ありがとう!
コメント (4)
さぁー、スワイショウをはじめましょう!
2009年12月02日 21時31分43秒
|
Weblog
もう少し気の利いた表現があると思うのですが、
感じたままに"光のシャワー!"
親子です。右が子猫。いつもお母さんにくっついています。
こちらのトラはもうお母さんには寄り付きません。
そういえば顔も逞しくなってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日紹介したスワイショウ!
やってみましたか?
teddy bearさんから次のようなコメントが寄せられましたので紹介します
優れもの~!!! (teddy bear)
2009-12-02 07:07:09
ホント、これは 超お薦めです!
一見、ただ両手をブラブラしているだけのようですが、各方面の(免疫学の先生、気の大家、ホリスティック医学の先生など)方々が、健康法として行っています。
自然に、胸が広がり、姿勢もよくなり、歩いたのと同じような効果もあるそうです。
わざわざ、寒い中、散歩したり、ジムで鍛えたりしなくても、続けることで大きな恩恵があるとのこと。いつでも、どこでも、お金もかからず、いい事尽くめですよ!
ただ、あまりにも楽な動きなので、単調すぎてこれが健康法?と続かない人も多いようです。
身体を鍛えることだけでなく、身体に緩みをいれた動きもしている方が、健康につながっているように感じますね~
ブログを読み終わった方、
さぁー、立ち上がって"スワイショウ"をはじめましょう!
ぶらー、ぶらー、ぶらー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3分間
ほら、肩凝り取れたでしょ!
ではまた明日
コメント (6)
ためしてガッテン!
2009年12月01日 20時04分34秒
|
Weblog
雲ひとつない朝を迎えました。
こういう朝は冷えますね!
霜が降りました。
氷も張りました。
初氷です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今日は12月1日。
とうとう師走に入りました。
それはどうでもいいこと。
私にとっては太極拳の日、こちらのほうが大事なことです
とはいっても何せ3回目ですから、相変わらず手足をただ動かしてるだけです。
どうにももどかしいのですが、先輩の方から「一日一つ覚えるつもりで!」と教わりました。
そのとおり、焦ることはないですね
もういちど、さて、
肩が凝る方に朗報です。
スワイショー
をおすすめします。
肩凝りだけではなく、腰痛や内臓の疾患にも効果があるそうです。
これは、私のブログにコメントを寄せていただく"teddy bear"さんから教わりました
どうぞ "ためしてガッテン"
ではまた明日
・・・2日追記・・・
スワイショウは、いつでも何処でも出来ます。1回わずか3分程度。
スワイショウをはじめてから肩の痛みが解消されました。
これ、ほんとです。おすすめです。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
岩手県南部に位置する奥州市(旧水沢市)に妻、娘、犬(バニラ)と暮らしています。還暦の記念にブログをはじめて10年目です。
最新記事
白鳥だ!
立春過ぎたら冬が来た!
あったかな大寒です!
大捜索!
朝は大寒、昼は春!
散歩に行こう!
暖冬で良いの?
新年の課題その1
補聴器が壊れた!
視界不良!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3861)
動物
(1)
花
(2)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
バンビ/
大捜索!
mitsuo/
猫になった犬!
mitsuo/
良いお年を!
金ちやん/
良いお年を!
sakko/
猫になった犬!
mitsuo/
畑終い!
金ちやん/
畑終い!
バンビ/
ああなっちゃ駄目!
Unknown/
ああなっちゃ駄目!
sakko1937/
ああなっちゃ駄目!
カレンダー
2009年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について