たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

祝新成人さん、「後悔しない人生を!」

2015-01-12 22:04:55 | 日記

概要:3連休、組合の賀詞交歓会や消防出初式、とんど祭り等様々な恒例行事に参加させて頂きました。

解説)年始最初の連休。恒例の行事が目白押しの3日間となりました。初日(10日)は勤めている会社の労働組合高砂支部の関係者の方々が集う賀詞交歓会。11時に開宴し終了するのは17時頃、他事業所に転勤されておりお会いするのが年に1回、この時だけという方もおられ、それぞれが旧交を温めるいい時間になっています。

11日(日)は消防出初式に出席。(放水風景↓)

各地区と企業の消防団の方々が安心・安全な街の維持のためにご尽力されています。

そして、12日(月:成人の日)は高砂小学校でとんど祭りが開催されており少し顔を出した後、恒例の成人式に来賓として出席させて頂きました。

高砂小学校でのとんど祭り、私は今年初めて見に行きましたが、PTAや老人クラブ等様々な団体がお店を出し、地域が一体となった凄くいい行事で驚きました。上の下の写真でぶら下がっているのは老人クラブの方々の作品です。

20年前、この世に生を受けて晴れてこの日がやってきました。振袖姿やスーツ姿、みんな何となく誇らしげ。この後、文化会館じょうとんばホールにて式典が始まっても多くの新成人は外でこのままワイワイガヤガヤ。中には都会へ出て久しぶりに帰省し成人式に来た仲間との再会もあるはず。人生の貴重な一瞬(一日)です。大いに楽しんで欲しいと思います。

式典自体は11時~20分で終了。午後加古川に行きましたが、そこでも振袖姿の新成人達を見ました。青春まっただ中の20歳。これからの人生に後悔のない様、今を全力で、大切に生きて欲しいと思います。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする