「夙川の乱」の続きですけど、今回最後に割って入るJRの
強みは、やはり「複々線」ではないでしょうか…
上下線の外側を貨物と新快速が通過して、快速・普通が内側を走るという方法で多くの列車本数を捌けることが出来、今のところスピ-ドでは阪急・阪神より一日の長がありますから…
そのスピ-ドが1年前には福知山線での惨事となってしまったのは皆さんもご承知のことと思いますけどね。
とにかく安全優先で運行してもらえれば、やはりJRは脅威ですね阪急・阪神にとっては…
新設のJR夙川駅は、西ノ宮駅と芦屋駅の中間に位置し、現在複々線の内側上下線の間にホ-ムが作られております。
↑新設となるJR夙川駅付近を行く新快速 8月29日撮影
強みは、やはり「複々線」ではないでしょうか…
上下線の外側を貨物と新快速が通過して、快速・普通が内側を走るという方法で多くの列車本数を捌けることが出来、今のところスピ-ドでは阪急・阪神より一日の長がありますから…
そのスピ-ドが1年前には福知山線での惨事となってしまったのは皆さんもご承知のことと思いますけどね。
とにかく安全優先で運行してもらえれば、やはりJRは脅威ですね阪急・阪神にとっては…
新設のJR夙川駅は、西ノ宮駅と芦屋駅の中間に位置し、現在複々線の内側上下線の間にホ-ムが作られております。
↑新設となるJR夙川駅付近を行く新快速 8月29日撮影