昨日からの続きで札幌市内へ戻り市電を撮りました。
もう今日から5月と言うのに雪景色の画像ですみません(笑)。
↑3月22日 札幌市電電車事業所前⇔中央図書館前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑240形です。昭和35(1960)年製造ですけど、50年経っても頑張っていますね。
↑3月22日 札幌市電電車事業所前⇔中央図書館前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑8500形の8512号です。オリジナルのこの緑色塗装が、雪の白さの中でも目立つ色で、なかなかイイ雰囲気でしたね。
新造の低床連接車「ポラリス」も電車事業所前の角を曲がってきました。
↑3月22日 札幌市電電車事業所前⇔中央図書館前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
この教会がイイ感じでしたね。3月後半、春のお彼岸と言うのに札幌は、まだ雪の中でしたね。
もう今日から5月と言うのに雪景色の画像ですみません(笑)。
↑3月22日 札幌市電電車事業所前⇔中央図書館前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑240形です。昭和35(1960)年製造ですけど、50年経っても頑張っていますね。
↑3月22日 札幌市電電車事業所前⇔中央図書館前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑8500形の8512号です。オリジナルのこの緑色塗装が、雪の白さの中でも目立つ色で、なかなかイイ雰囲気でしたね。
新造の低床連接車「ポラリス」も電車事業所前の角を曲がってきました。
↑3月22日 札幌市電電車事業所前⇔中央図書館前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
この教会がイイ感じでしたね。3月後半、春のお彼岸と言うのに札幌は、まだ雪の中でしたね。