もう少し鹿児島市役所庁舎に近いところで撮影しました。
↑5月10日 鹿児島市電 市役所前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
新車の↑7000形、 愛称: 「ユートラムII」、5連接構造の低床車です。
先頭車両が直線的な箱形の1000形愛称「ユートラム」に対して、フランス・ストラスブール市の1000形LRV"ユーロトラム"のような流線型のデザインが採用されています。2002年~2008年にかけて製造され現在は4編成あります。
その↓1000形愛称「ユ-トラム」です。
↑5月10日 鹿児島市電 市役所前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑こちらは、珍しい2100形です。
平成元(1989)年、鹿児島市市制施行100周年、鹿児島市電開業60周年を記念して2両が製造されまし。
実に昭和38(1963)年の600形616号以来26年ぶりの新車導入でありましたね。
↓あと少し撮影して、この場所での撮影は終了しました。
↑5月10日 鹿児島市電 市役所前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑お馴染みのチキンラ-メンと100周年記念塗装車でした。
↑5月10日 鹿児島市電 市役所前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
新車の↑7000形、 愛称: 「ユートラムII」、5連接構造の低床車です。
先頭車両が直線的な箱形の1000形愛称「ユートラム」に対して、フランス・ストラスブール市の1000形LRV"ユーロトラム"のような流線型のデザインが採用されています。2002年~2008年にかけて製造され現在は4編成あります。
その↓1000形愛称「ユ-トラム」です。
↑5月10日 鹿児島市電 市役所前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑こちらは、珍しい2100形です。
平成元(1989)年、鹿児島市市制施行100周年、鹿児島市電開業60周年を記念して2両が製造されまし。
実に昭和38(1963)年の600形616号以来26年ぶりの新車導入でありましたね。
↓あと少し撮影して、この場所での撮影は終了しました。
↑5月10日 鹿児島市電 市役所前電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑お馴染みのチキンラ-メンと100周年記念塗装車でした。