京急新馬場では貴重な車両も撮影できました。
↓千葉ニュータウン鉄道が保有する9200形です。
↑8月30日 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
北総鉄道の7500形と同一形式です。老朽化が進行した千葉ニュータウン鉄道保有の9000形を置き換える目的で、平成25年度に8両編成1本が日本車輌製造で製造され、平成25(2013)年3月1日から営業運用を開始しました。
北総7500形との差異は、ラインカラーが9100形と同様の水色と黄色となっているほか、客用扉上部に設置される車内案内表示器を発光ダイオード (LED) 表示パネル式から液晶ディスプレイ (LCD) 式に変更し、客用扉内側の開口部先端に黄色の縦帯を配しバリアフリーを強化した点が挙げられますね。
↑8月30日 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑最後にブル-の2100形を撮影して終了しました。
↓夜は、初めて東京のコリアンタウン=新大久保へ行き焼肉の夕食となりました。
↑新大久保駅から、ちょっと東へ行ったところの「南大門」と言うお店でした。
↑骨付き牛カルビとサムギョプサルです。
今回は食べなかったのですけど、この店は「のり巻き」が美味しいと評判なんだそうですね。具がたっぷりの韓国の定番ののり巻きらしいです。横で食べている人のを見ました(笑)。
↓千葉ニュータウン鉄道が保有する9200形です。
↑8月30日 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
北総鉄道の7500形と同一形式です。老朽化が進行した千葉ニュータウン鉄道保有の9000形を置き換える目的で、平成25年度に8両編成1本が日本車輌製造で製造され、平成25(2013)年3月1日から営業運用を開始しました。
北総7500形との差異は、ラインカラーが9100形と同様の水色と黄色となっているほか、客用扉上部に設置される車内案内表示器を発光ダイオード (LED) 表示パネル式から液晶ディスプレイ (LCD) 式に変更し、客用扉内側の開口部先端に黄色の縦帯を配しバリアフリーを強化した点が挙げられますね。
↑8月30日 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑最後にブル-の2100形を撮影して終了しました。
↓夜は、初めて東京のコリアンタウン=新大久保へ行き焼肉の夕食となりました。
↑新大久保駅から、ちょっと東へ行ったところの「南大門」と言うお店でした。
↑骨付き牛カルビとサムギョプサルです。
今回は食べなかったのですけど、この店は「のり巻き」が美味しいと評判なんだそうですね。具がたっぷりの韓国の定番ののり巻きらしいです。横で食べている人のを見ました(笑)。