1月11日の「過去の今日シリ-ズ」は、2009年、2010年、2012年、2014年、2015年と、2016年に撮影記録がありました。
2009年は、前日に静岡から東京へ来ていたのですけど1月11日は埼玉県方面で撮影していました。
↑2009年1月11日 JR東北本線 東大宮⇔蓮田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑豪華寝台特急「カシオペア」です。
↑2009年1月11日 東武日光線 藤岡⇔板倉東洋大前駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑6050系区間快速です。
2010年も前日の御殿場方面に続いて東京にいました。
↑2010年1月11日 京成千葉線 幕張本郷駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑2009年6月30日に京成電鉄が創立100周年を迎えたことで復刻塗装として青電3300形が復活していました。
↑2010年1月11日 東急東横線・目黒線 新丸子駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑複々線で。いろんな電車がやってくる新丸子駅で撮りました。東急3000系です。 東急目黒線・都営地下鉄三田線直通各駅停車ですね。
2012年も首都圏にいました。
↑2012年1月11日 小田急本線 鶴巻温泉⇔伊勢原駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑小田急⇒JR御殿場線乗入れ特急「あさぎり」です。JR東海371系車両ですね。
2018年3月のダイヤ改正からはJR東海御殿場線に乗り入れる特急ロマンスカーの愛称名が「ふじさん号」に変更されていますね。
↑2012年1月11日 小田急本線 新松田⇔渋沢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ロマンスカ-7000形です。1980年に登場した特急形車両(ロマンスカー)で、3000形(SE車)の置き換えを当初の目的として登場しました。
2014年は九州にいました。
↑2014年1月11日 JR豊肥本線 立野⇔赤水駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑阿蘇の外輪山を行く観光特急あそぼ-いです。
この辺りも2016年4月14日の熊本地震で線路は最近まで不通になっていました。
↑2014年1月11日 JR九大本線 由布院⇔野矢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
レンタカ-利用でしたので、阿蘇から由布院へ来ました。由布岳バックの特急ゆふいんの森ですね。
2015年も東京にいました。
↑2015年1月11日 東武スカイツリ-線 西新井⇔梅島駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
東武伊勢崎線も名称変更でスカイツリ-線になっていました。スぺ-シアも新しい塗色が増えていましたね。
2016年も、またまた東京でした。成人の日絡みで3連休になるので上京することが多かったです。
↑2016年1月11日 都電荒川線 王子駅前⇔飛鳥山電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑都電9000形、レトロ調ですね。
飛鳥山電停からすぐの飛鳥山公園内には、渋沢栄一の史料館が、ありましたので見学してきました。
↑2016年1月11日 渋沢史料館 北区飛鳥山公園西にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
次のNHK大河ドラマは、渋沢栄一の物語ですね。
2009年は、前日に静岡から東京へ来ていたのですけど1月11日は埼玉県方面で撮影していました。
↑2009年1月11日 JR東北本線 東大宮⇔蓮田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑豪華寝台特急「カシオペア」です。
↑2009年1月11日 東武日光線 藤岡⇔板倉東洋大前駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑6050系区間快速です。
2010年も前日の御殿場方面に続いて東京にいました。
↑2010年1月11日 京成千葉線 幕張本郷駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑2009年6月30日に京成電鉄が創立100周年を迎えたことで復刻塗装として青電3300形が復活していました。
↑2010年1月11日 東急東横線・目黒線 新丸子駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑複々線で。いろんな電車がやってくる新丸子駅で撮りました。東急3000系です。 東急目黒線・都営地下鉄三田線直通各駅停車ですね。
2012年も首都圏にいました。
↑2012年1月11日 小田急本線 鶴巻温泉⇔伊勢原駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑小田急⇒JR御殿場線乗入れ特急「あさぎり」です。JR東海371系車両ですね。
2018年3月のダイヤ改正からはJR東海御殿場線に乗り入れる特急ロマンスカーの愛称名が「ふじさん号」に変更されていますね。
↑2012年1月11日 小田急本線 新松田⇔渋沢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑ロマンスカ-7000形です。1980年に登場した特急形車両(ロマンスカー)で、3000形(SE車)の置き換えを当初の目的として登場しました。
2014年は九州にいました。
↑2014年1月11日 JR豊肥本線 立野⇔赤水駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑阿蘇の外輪山を行く観光特急あそぼ-いです。
この辺りも2016年4月14日の熊本地震で線路は最近まで不通になっていました。
↑2014年1月11日 JR九大本線 由布院⇔野矢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
レンタカ-利用でしたので、阿蘇から由布院へ来ました。由布岳バックの特急ゆふいんの森ですね。
2015年も東京にいました。
↑2015年1月11日 東武スカイツリ-線 西新井⇔梅島駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
東武伊勢崎線も名称変更でスカイツリ-線になっていました。スぺ-シアも新しい塗色が増えていましたね。
2016年も、またまた東京でした。成人の日絡みで3連休になるので上京することが多かったです。
↑2016年1月11日 都電荒川線 王子駅前⇔飛鳥山電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑都電9000形、レトロ調ですね。
飛鳥山電停からすぐの飛鳥山公園内には、渋沢栄一の史料館が、ありましたので見学してきました。
↑2016年1月11日 渋沢史料館 北区飛鳥山公園西にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
次のNHK大河ドラマは、渋沢栄一の物語ですね。