鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

1月13日

2021-01-17 | 過去の今日
 1月13日「過去の今日シリ-ズ」は、2006年2008年2012年2013年2014年と、2018年撮影記録がありました。

 2006年名古屋三重方面へ行っていました。


2006年1月13日 ゆとりーとライン 大曽根駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 「ゆとりーとライン」愛称が付いているガイドウェイバス名古屋ガイドウェイバス志段味線です。
 
 日本のガイドウェイバス位置づけの特徴は、他の導入国では専用路区間であってもバスとして扱われているのに対し、日本においては無軌条電車(トロリーバス)、つまり軌道法の適用を受ける鉄道の一種として扱われていますので、私も当然ながら鉄道なので乗りました。


2006年1月13日 急行かすが 亀山駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 名古屋⇔奈良急行かすがです。JRでもまだ昼間急行が残っていた時でした。JR名松線にも乗りました。終点です。


2006年1月13日 JR名松線 伊勢奥津駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR名松線2009年10月台風18号で被災して以来2016年3月26日まで実に6年以上不通となっていました。尚、家城⇔伊勢奥津間は未だに不通バス代行輸送となっています。


 2008年福井へ来ていました。


2008年1月13日 福井鉄道 家久⇔上鯖江駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 モハ200形です。福井鉄道福武線急行電車用として、1960年に登場した車両です。

 3編成ありましたけど、最後の1編成となった203編成北府駅留置されたまま2017年4月福井鉄道から今後も運行しない方針が示され、事実上引退となりました。

 沿線住民などから同編成の保存を求める意見も出ていることから、越前市2021年度にかけて実施する「北府駅鉄道ミュージアム整備計画」の中で同編成を動態もしくは静態保存する方針のようですね。

 ローカル線越美北線にも乗りました。


2008年1月13日 JR越美北線 九頭竜湖駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 乗ってきたキハ120系です。1986年12月第三セクター長良川鉄道に移管された越美南線の終点北濃駅までは、峠越えで約30kmもあり越美線全通しないままでしたね。



2008年1月13日 福井鉄道 福井駅前⇔市役所前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 880形です。名鉄美濃町線で走っていたモ880形2006年4月から福井鉄道で走っています。

 2016年3月27日から福井鉄道えちぜん鉄道三国芦原線相互直通運転が開始されましたが、770形と異なり本形式は直通運転に使用されていないですね。


 2012年青森県にいました。


2012年1月13日 JR奥羽本線 北常盤⇔川部駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 大阪青森行きの寝台特急「日本海」です。2012年3月17日ダイヤ改正定期運行終了多客期臨時列車扱では2013年3月最後の運転でした。


2012年1月13日 津軽鉄道 芦野公園⇔川倉駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 津軽鉄道ではスト-ブ列車が走っていました。春はの名所である芦野公園に覆われていました。


2012年1月13日 津軽鉄道 毘沙門⇔津軽飯詰駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 後ろ2両の客車にだるまスト-ブが備え付けられています。



2012年1月13日 夜行急行「はまなす」 青森⇒札幌間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この日の晩、夜行急行「はまなす」北海道入りしました。

 急行「はまなす」2016年3月北海道新幹線新青森⇔函館北斗間が開業廃止されましたね。


 2013年九州・大分にいました。


2013年1月13日 ラクテンチケ-ブル 大分県別府市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 全長300mぐらいのケ-ブルカ-ですけど、この時が初乗車でした。遊園地ケ-ブルカ-で、ケ-ブルに乗るのに遊園地への入場券付き割高だった記憶があります。


2013年1月13日 JR日豊本線 別府大学⇔別府駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 別府市内ホテルから撮影できました。特急ソニックです。


 2014年は、前年と同じ九州ですけど熊本にいました。


2014年1月13日 熊本市電 市役所前⇔通町筋電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 熊本城天守閣バック超低床連接車0800型です。


2014年1月13日 熊本電鉄 藤崎宮前⇔黒髪町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
 
 路面併用区間を行く熊本電鉄6000形です。都営地下鉄三田線で使用していた東京都交通局6000形から譲り受けた車両です。


 2018年近隣で撮影していました。


2018年1月13日近鉄南大阪線大阪阿部野橋<⇔河堀口駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 近鉄6020系『復刻ラビットカーです。ラビットカー愛称名は、旧型車で運行される急行準急のダイヤの間を高加速・高減速で縫って走る姿ウサギを連想させるために名付けられたものです。


2018年1月13日 JR阪和線 鶴ヶ丘⇔長居駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR阪和線でも撮りました。ステンレス洗練された外観105系です。


2018年1月13日 阪神本線 武庫川⇔鳴尾駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 高架化が完成した阪神鳴尾駅付近でも撮りました。