goo blog サービス終了のお知らせ 

風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

「バレーボール新人戦」今日を忘れないよ。

2012年09月30日 | 日記
娘が所属する部活の新人戦を内緒で見てきました。
でも、途中で見つかりましたが

一回戦。
セットカウント2-1で突破!
1セット目取ったものの2セットは大差で落としてね。
ドキドキしたけど3セット目勝ち抜きました

お昼で帰るつもりだったのだけど嬉しい誤算だったよ。

でも、二回戦の相手が悪かった!
前回優勝のシード校だったのです。
大差で尽きるかと思いきや、

1セット目は20-25で落としたものの、
2セット目、マッチポイントを取られた後から感動のドラマでした。
5点差から追いつき最後は25-27で逆転勝ち
3セット目は力尽きたのだけど。


君達の全力でボールを追いかける姿に、
お父さんは感動で目頭が熱くなってしまいました。


あなた達のファンになりました。

みんな輝いてた

ありがとう






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本をすくえ'94 奥尻、島原・深江地区救済コンサート」

2012年09月30日 | 音楽の話
おはようございます。
昨晩は、夜更かしをしてしまいました。
でも、朝普通に目が覚めてしまうのです。
年寄りの早起きというやつですね。

さて、その夜更かしとは、

毎年恒例の小田和正のライブ番組『クリスマスの約束』を楽しみにしていて、2012年は応募してみようかとネットで調べ始めたのだけど、
とうとう見つかりませんでした。

でさ、Webを彷徨っていたら、1994年8月16日に日本武道館で開催された
雲仙普賢岳・奥尻島へのチャリティーライブ『日本をすくえ’94』のドキュメント番組をYouTubeで見つけたのです。
泉谷しげる、吉田拓郎、小田和正3人が中心に多くのアーティストが参加したスーパーライブ。

懐かしいな~。
結局、Part6まで観てしまいました。

あの頃から小田さんは、一つの目的に向かって皆の心を一つにするリーダーシップを発揮しています。

映像は同年6月29日の最初のミーティングからはじまり、
企画段階で紆余曲折が織り込まれながら、
ドキメントとして引き込まれるストーリーに仕上がっています。

発起人 : 泉谷しげる 構成 : 小田和正 バンドマスター : 吉田拓郎
参加ミュージシャン
石川よしひろ / 泉谷しげる / 伊勢正三 / 稲垣潤一 / 大友康平 / 小田和正 /
加藤いづみ / 財津和夫 / 坂崎幸之助 / 佐藤竹善 / 沢田知可子 /
白井貴子 / 陣内大蔵 / 平松愛理 / 山本潤子 / 吉田拓郎 / 渡辺美里


のんびり日曜日をお過ごしになる方

時間が許す限り、懐かしく浸って下さい

必見ですよ


Part1

Part2

Part3

Part4

Part5

Part6


『クリスマスの約束』の原点がここにあるような気がしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする