風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

秘伝のドレッシングです!

2013年07月15日 | グルメ
昨晩お祭りの打ち上げの際、婦人部の方々が用意して下さったお料理の中で、
運命的な出会いがありました。

それはね、「手作りドレッシング」

頂いた瞬間、ビビッと来ました。
僕が求めていた味だったのです。

皆がビールをあおる中、冷静に手のひらに垂らし味の分析です。

「旨い

サラダ油に玉ねぎとニンニク、お酢と、醤油と材料を見極めました。

その後、
お作りになった方に美味しさをアピールしまして、余ったドレッシングを頂いて帰りました。
そしてレシピも教えてもらったのだけど、

こちら、あるお店の「門外不出」の秘伝のドレッシングなのだとか。
門外不出なのに2人目が門外に出てしまいました。
なので、ここで公表するわけにはいかないのですよ



で、今日の昼、その門外不出をたんまり回し掛けて頂きました。

今度自分で作ってみます!
ブログでは教えられないけどさ、3人目の門外希望者いらっしゃいますか

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ防止 『お酢豆腐』

2013年07月15日 | 男の料理
猛暑が続く中、相変わらず遅くまで仕事をして帰りが遅いのです。
お腹を空かせて、本能のまま貪って就寝すると、夜中に胃が痛くなるし、
朝起きると重石を乗せられたような身体だし。
二日酔いより辛いのです。
最近は、大人の飲み方だから二日酔いはほとんどないけどさ

この歳で、食ってすぐ寝てはならない事を最近やっと学習したのです。

でも、お腹空いてるし。
ビールも諦めるからさ、お願いだから何か食べたいし。
空腹感を少しでも解消して眠りに付きたいのでした。

そこで最近、胃にもたれず、健康で、好きなものを好きなように味付けしたらどうなるか・・・。
マイブームの『お酢豆腐』が完成したのです



何も変哲のない豆腐一丁がお酢の中に浮かんでます。



めかぶの帽子をかぶせまして、生姜と胡麻をちょい乗せです。



スプーンですくって頂くのですが、
皆さんは真似しないでください。

お酢ラーだからの味わいなのです

でも、身体に良さそうでしょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の夏祭り無事終わりました!

2013年07月15日 | 日記
この三連休、毎年恒例の自治会の夏祭りのお手伝いでした。
前夜祭で飲んでね、昨夜はまた打ち上げで飲んでね、
今朝は、後片付けも終わりスイカをいただいて帰ってきました。

ここのところの猛暑。
神輿を担いで町内をねり歩く子供達が熱中症にならなくて良かったし、
お手伝いするお父さんも倒れなくて良かったしね

しかし、地球温暖化で亜熱帯化してきた日本の気候。
そろそろ祭りのあり方も見直さないとならないかも知れません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする