風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

『Jack Jezzro 』 ジャック ジェズロー

2013年03月31日 | 音楽の話
花冷えという言葉がありますが、
今日はそんな日曜日ですね。

寒い。

ところで、先日銀座の山野楽器を覗いてきました。
あそこは、僕にとって時を忘れてしまうドリームランドなのです。

食後の休憩時間だからといって時を忘れてはいけないのだけどね

まず、一階のJ-POPをウロウロした後、地下の洋楽フロアへ。
TOTO解散後、ソロで活躍しているスティーヴ・ルカサーが『TRANSITION』というアルバムを出していました。
まず、ここで衝動買いに駆られます。
ボズ・スキャッグスも「メンフィス」ってアルバム出してるし・・・。
衝動買いの選択が始まりました。

ここのお店の良いところは、お勧めのアルバムがPOP付きで紹介されてて各コーナー毎に試聴出来たり、
CDジャケットのバーコードかざすと1コーラス聴けたりするのです。

後ろ髪を引かれる思いで、2階へ。
クラシックコーナーもうろつきます。

そして、3階のジャズコーナーへ。
今回試聴して衝動買いをしてしまったアルバム

『Jack Jezzro 』 ジャック ジェズロー

ナイロン弦ジャズギタリストです。
ひと昔前だとガットギターで弾かれるジャズはそれ程多くはなかったけどね。
この演奏力はただものじゃない。
ベースとハイハットのクオリティも心に届きました。

地下に残してきた、
ボズもルカサーもまた今度ね。

春に心地よい音楽に出会いました

このアルバムじゃないけど2曲ご紹介しましょう


Jack Jezzro: Home For The Holidays


Jack Jezzro - Endless Night

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『煮込みハンバーグ』だよ♪ | トップ | 水切りヨーグルトを使って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽の話」カテゴリの最新記事