風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

はりま製麺株式会社『揖保乃糸 手延中華麺【龍の夢】』

2018年01月08日 | グルメ
お正月料理の後、ラーメン禁断症状が現れた僕は、
いきなり5日のお昼は酸辣湯を啜っておりました。
お節料理も良いけどね。
全部汁も飲み干しまして、ラーメンの旨さを再認識した次第です。

ただ、昨年秋の健康診断で微妙に数値が上回るいくつかがありまして、
我慢していた身体の内部が表面張力を超え溢れ出して来たというか。
なるほど良い表現だなと感心していますが、
成人病でガタが来ている僕の身体ではなくラーメンのお話です。

はりま製麺株式会社
『揖保乃糸 手延中華麺【龍の夢】』

あのソーメンで有名な、はりま製麺さんが作られた中華麺が暮れに届きまして、
よおし作ってみようと相成りました。
12食入りでスープは醤油と塩。



今日の具材も考慮して塩ラーメンからの食味です。

ベーコンを焦がしまして、薬味は白髪ねぎと柚子。
上品に出来上がりました。



中華麺でありながら食感は揖保乃糸
コシの強さになめらかな食感、のど越しの良さに驚きです。
手前みそですが、柚子合います。
また、お汁飲み干してしまいました。

これねもう一杯行けそう






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デグーという生き物 その2 | トップ | 『伊豆シャボテン動物公園』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぷママ)
2018-01-08 13:00:24
へ~!
揖保乃糸のラーメン!?
なんかサッパリとして美味しそう(*^^*)
そこにベーコンと柚子の組み合わせ。
やりますね~(*^^)v
返信する
りぷママ様 (風と僕)
2018-01-08 15:00:31
りぷママさん大丈夫?
ブログのコメントも嬉しいけど、
絶対安静で、ミイラみたいに包帯ぐるぐるで寝てないと・・・。
焼きベーコンと柚子、白髪ねぎは、
塩味だからこそ良い組み合わせでした

醤油も合いそうだけどね
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事