昨日、早起きをして伊豆まで行って来ました。
動物好きの娘が、『伊豆シャボテン動物公園』に行ってみたいとの事。
久しぶりに娘とドライブ出来るなんて幸先良い2018年です。
お父さんは、
前日から、ミカン狩り、温泉、海の幸と東伊豆情報をかき集め、
タイムテーブルの大プレゼンテーションをしようと準備をしていたら、
『伊豆シャボテン動物公園』だけで良いとの事。
君は動物が見たいのね。
そういえば、
まだ次女がコウノトリに運ばれて来なかった頃、
上の子供達と訪ねた時は、『伊豆シャボテン公園』って名称だったはず。
孔雀に追いかけられ、お握りをカツアゲされそうになった場所です。
遠い記憶が蘇ってきました。
で、ドライブ中弾む会話を期待していたら、
娘もしろくま君も、寝ておりました。
まるで荷物を運ぶ宅急便のドライバーです。
ま、いっか。
気を取り直してドアを開けると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/79a830783a34d68f8c5ec1f02201e258.jpg)
富士山と愛くるしい動物たちが出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/9fb3706b66b82a484f990742642411ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d3/33853ecf1e7560928c0e92e3bb96559c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/edb74bf88cf268500173f323d91d29bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/fc4e9829024d610b52ce013a52bfdc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/0a584eee82e0ac650eae5641ef75992e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/51791a29f4a0b07574e2743ae0e3bfd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/88f68c4b29274dfecbcb6281798bf348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/499766be552c17ba43b3619d40a98889.jpg)
時間の経つのも忘れ、動物たちと戯れてきました。
でも、気になったんだけど、
富士山の雪少ない!
暮れの挨拶回りに銀杏並木の黄葉がまだ残ってたし。
暖冬だと良いけど。
知らぬうちに地球温暖化が地球を蝕んでいそうです。
動物好きの娘が、『伊豆シャボテン動物公園』に行ってみたいとの事。
久しぶりに娘とドライブ出来るなんて幸先良い2018年です。
お父さんは、
前日から、ミカン狩り、温泉、海の幸と東伊豆情報をかき集め、
タイムテーブルの大プレゼンテーションをしようと準備をしていたら、
『伊豆シャボテン動物公園』だけで良いとの事。
君は動物が見たいのね。
そういえば、
まだ次女がコウノトリに運ばれて来なかった頃、
上の子供達と訪ねた時は、『伊豆シャボテン公園』って名称だったはず。
孔雀に追いかけられ、お握りをカツアゲされそうになった場所です。
遠い記憶が蘇ってきました。
で、ドライブ中弾む会話を期待していたら、
娘もしろくま君も、寝ておりました。
まるで荷物を運ぶ宅急便のドライバーです。
ま、いっか。
気を取り直してドアを開けると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/79a830783a34d68f8c5ec1f02201e258.jpg)
富士山と愛くるしい動物たちが出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/9fb3706b66b82a484f990742642411ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d3/33853ecf1e7560928c0e92e3bb96559c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/edb74bf88cf268500173f323d91d29bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/fc4e9829024d610b52ce013a52bfdc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/0a584eee82e0ac650eae5641ef75992e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/51791a29f4a0b07574e2743ae0e3bfd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/88f68c4b29274dfecbcb6281798bf348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/499766be552c17ba43b3619d40a98889.jpg)
時間の経つのも忘れ、動物たちと戯れてきました。
でも、気になったんだけど、
富士山の雪少ない!
暮れの挨拶回りに銀杏並木の黄葉がまだ残ってたし。
暖冬だと良いけど。
知らぬうちに地球温暖化が地球を蝕んでいそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます