風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

おバカな実験!

2012年12月01日 | 日記
朝から人体実験を試みました。

半身浴で、出る汗とカプサイシン効果をコラボしたら、
滝のような発汗作用があるのではないか・・・。

追い焚きの湯船に身体を沈めて思いついたのです。

よし、思いついたら即実行

一度風呂から上がり、冷蔵庫から取り出した『タバスコ』をお猪口にピュッピュッ!
すっぽんぽん状態でこの行動は我ながら滑稽です。

一滴二滴では、流れて来ないので、
小さじ1ほどを入れ再び湯船に浸かります。


朝から、お風呂でお猪口を持つと『小原庄助』さんの風合いですが、
これはお酒ではありません。

『タバスコ』です。

真摯な実験なのです。

20分ほど半身浴を続けるとジワジワと頭皮から汗がにじみ出てくるのが分かります。

ここだ

ターボチャージャーの如く一気に加速を促すため、タバスコを飲干しました。
から~いものが食道を熱く流れて行くのが分かります
そうだ、まだ朝から何も食べていない・・・。
胃壁は大丈夫だろうか・・・。
ふと頭をかすめます。

待つ事5分。

唇が痛い
食べ物と一緒じゃないからひどく唇が痛い。

汗は出ていますが滝のようかと申しますとそうでもありません。

それからまた5分・・・。

唇は痛いけど普通の汗です。


どうやら失敗かもしれません

解析結果、失敗の要因は後ほどね。

休みの朝からおバカでした。

まだ、唇が痛い><








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスシーズンだね! | トップ | 等々力渓谷の晩秋 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・ (りっちゃん。)
2012-12-01 23:04:42
朝からご苦労様でした。

今日、よもぎ蒸しに行ってきました。
よもぎの香りと流れる汗・・
お肌すべすべになりましたよ。

タバスコね・・・
発想がすごい
返信する
りっちゃん。♪ (風と僕)
2012-12-01 23:38:37
あのね・・・。

発想が凄いって褒めてるよりも呆れていらっしゃるのでは・・・。

よもぎの香りとタバスコのヒリヒリ感。
比べたくありません

辛いの食べると滝のような汗かくのですがね。
返信する
Unknown (SATAMARU妻)
2012-12-02 15:58:48
いつも読んどるよ(#^.^#)
大変じゃったね
寒うなったけん風邪ひかんようにね♡
返信する
SATAMARU妻様 (風と僕)
2012-12-02 17:25:35
おう!久しぶりじゃのう

大変じゃったの自業自得じゃけ

SATAMARU妻さんも風邪を引きませんようにね!

広島もさむいんじゃろ?
返信する
Unknown (SATAMARU妻)
2012-12-03 13:50:09
広島も寒いわいね~{{ (>_<) }}
そうそう○津商店の息子さんだけど
精神科医になってますね
訳あって今母が精神科に入院してて
そこでたいへんお世話になってます
○津先生は主治医ではありません
また懐かしく思い出しましたか(^0_0^)
返信する
SATAMARU妻さん! (風と僕)
2012-12-06 21:41:06
子供だったから、鼻水垂らしてさ、
こっちより広島のほうが寒かったような・・・。

昔のほうが寒かったよね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事