ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
82歳からの旅
私の記録
小学校に入学の頃の思い出
2012年11月26日 17時05分34秒
|
生活
11月26日月曜日
お返事の出来ない一年生
小学校に入学する頃、今から75年も前のことです。入学式が近づくと伯父や伯母父母姉たちから、学校でのお返事の練習をさせられました。「田 武義さん」と呼ばれたら、「ハイ」と返事をするのです。と教えられ、何回も練習しました。
それが出来ないのです、日頃の返事は「アイ」と言うのです。それで名前を呼ばれたら、反射的に「アイ」と答えるのです。何回も何回も練習し、伯父伯母に父母も「これなら大丈夫」としました。
いよいよ入学式の当日,「田 武義さん」呼ばれるや大きな声で「アイ」と言ってしまいました。言った後は如何することもできません、バツの悪い事が暫らくは気になって仕方がありませんでした。
村の後ろにはUの字型に山が囲み、其処に300戸余りの民家がありました。清流が流れ鮒や鮎ハエ等が泳ぎ、周りには緑がいっぱいのとても長閑で静かな村です。帰りには小川に入って魚取りもしました。
担任の先生は「杉下先生」と言って色の白い細顔の、優しい先生でした。休み時間に私が「流行り唄ならおいらののどよ、上方下りは瓦版…」流行りの唄を唄っていると、先生が傍に来て「田さん唄がとっても上手ね」でもそんな歌は「学校では唄ってはいけないのよ」と言ってやめさせました。
そうして先生は「勉強がすんだら先生にも聞かせてね」、と言った事を覚えています。でも其の先生は途中で変わりました。二年の先生の組に先生の子供がいた為に、変えられたのですとても残念でした。
三学期に学芸会がありましたが、題は「桃太郎の鬼退治の劇でした」。私は桃太郎の家来の犬でした、桃太郎が出てくると、私(いぬ)が「ワンワン」と出てきて「お腰に付けたキビダンゴ一つ下さいと言うと」「家来に成るならあげますよ」と桃太郎が言うのです・・・それから私の「アダナは犬」と付けられて、しばらく犬犬と上級生から言われました。それがとても悔しかったです。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
髙田武義・お通夜・葬儀無事終えました
髙田武義 12月17日 死去 お知らせいたします 鹿児島の妹より
今夜のプログのまちがいなおし
毎日忙しくて夜中に目覚めてパソコンを
パソコンがおかしい
プログを休まずに
妻和子の一周忌を終えて
今日は少し落ち着いて
門司記念病院から退院して
今夜は食欲がなく眠れないのでプログを
>> もっと見る
カテゴリー
転居のための準備
(23)
家の健康
(3)
怠け者の、つぶやき
(10)
心身と体の健康を
(21)
つぶやき
(43)
町おこし (村おこし)
(1)
健康
(21)
趣味
(2)
趣味
(4)
趣味ノバイオリン
(2)
ポランテイア活動
(2)
心に栄養を
(114)
生活
(200)
歴史
(32)
随筆
(33)
テレビを観て
(3)
教育
(26)
漢詩
(1)
友人
(5)
雑学
(16)
私の健康
(10)
読書
(11)
こころに栄養を
(1)
和子を思い出して
(1)
其の記録
(1)
正信偈を
(1)
正月の準備も出来ずに
(1)
親鸞上人に導かれ
(1)
この頃の町では
(1)
自分のお祝いを
(1)
鈴木道太作-ああ国定教科書
(1)
たまには人生の恐ろしさを楽しさに
(2)
日記
(81)
旅行
(2)
グルメ
(0)
最新コメント
村永チトセ/
髙田武義 12月17日 死去 お知らせいたします 鹿児島の妹より
カエル(天野清司)/
髙田武義 12月17日 死去 お知らせいたします 鹿児島の妹より
村永チトセ/
髙田武義 12月17日 死去 お知らせいたします 鹿児島の妹より
村永チトセ/
髙田武義 12月17日 死去 お知らせいたします 鹿児島の妹より
白雪/
髙田武義 12月17日 死去 お知らせいたします 鹿児島の妹より
春爺/
髙田武義 12月17日 死去 お知らせいたします 鹿児島の妹より
春爺/
今夜のプログのまちがいなおし
春爺/
今日は少し落ち着いて
春爺/
今夜は食欲がなく眠れないのでプログを
村永チトセ/
今夜は食欲がなく眠れないのでプログを
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
ブックマーク
旅の途中「最後まで自分の足で歩いて行きたいな」
鹿児島の妹
gooブログトップ
FMぎんが「てんがらもんrじお」
鹿児島の妹の番組
スタッフブログ
70歳ー旅の途中
鹿児島の妹のブログ
日本の屋根裏・信州
信州の方
Kaeruのつぶやき
神奈川の人
最初はgoo
翌檜(あすなろ)asuraroちゃん
岐阜の方