82歳からの旅

私の記録

  ~ 子供(長男・長女)家族と新年会 ~ 

2014年01月03日 21時58分44秒 | 心に栄養を
        1月3日金曜日  
   
    長男夫婦‥子供長男は友達‥長女は勤めで長女家族は4人
   全員で8人です。食べ盛りの長男家族の子供二人が来ないので
   いささか、食べるのに盛り上がりをかぐ嫌いが有ります。

    12時過ぎに集まった、長女の家族は門司に住んでいます。正
   月に主人の両親の住む、日田市に行った帰りに来るのです。

    門司は下関が近いので、生の魚が安くて美味しく食べられ
   ます。子供はどちらも共働きなので、料理の残ったのは皆持ち
   帰らせる様にしています。少しも無駄が無くて、子供の両家族と
   も喜んで帰ります。

    家族は別々に住み暮らしていますが、心は家族として繋がる
   様に心がけているのです。核家族の為に親子の結びつきの、欠
   けがちな点を補う様にしているのです。

    私の家族は一年に何回か、機会を作って夕食会をしたり宴会
   をするようにしています。

    末娘が遠方にいるので,末娘が来た時には必ず集まって食事
   会をするのです。

    私の兄弟も離れ離れに住んでいますが、出来るだけ機会を作り
   会食をするようにしています。老々の身になって残り少ない、私
   達だからです。


       

    

    














                      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする