82歳からの旅

私の記録

 ~ 囲碁は週一回友達と ~

2014年01月31日 18時46分46秒 | 生活
            1月31日 金曜日      
      火曜日の午後は囲碁の日です、車で30分ばかり離れた友達と囲碁をするのです。
     囲碁をする場所は、交互に自宅を訪問してします。どちらも後期高齢者で、相手の
     方が3歳年長です。棋力は同じ位ですので、対局するとどちらも熱が入り周りの事
     が分からなくなります。
  
      準備したお茶や茶菓子を、食べるのも忘れて熱中します。気心が知れた間柄ですの
     で、負けるともう一度となり遂5時過ぎまでなるのです。

      勝敗は大体五分五分ですので、日によっては全敗する事も有ります。其れでだから
     楽しく、今度こそと次回を意気込むのです。

      相手の人は奥さんを老人ホームに入所させて、男一人の世帯で生活は不自由のよう
     です。でも何か生活に変化や楽しみを、見付けて過ごす事も必要と思って続けてい
     ます。
      
      どちらも是からの人生で,大きく発展する事のない未来にと…せめて囲碁だけでも
     相手より向上したい気持ちを、心に密かに秘めて戦っているのです。呆けない為に…

      時間を浪費する事の、大変な損失にも気づかない可愛そうな老いぼれさんよ。この
     様にして過去、多くの人は人生をむなしく終わったのでしょう。?????・・?
 
                      
            










                   
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする