合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

ミャンマーのムセ:援蒋ルート?

2016-09-14 12:44:33 | ひとりごと
ミャンマーのムセ:援蒋ルート?

今朝(9/14/2016)の日経にあったのですが

 今月の新聞で貿易の勉強会

 資料として切り取ってしまったので
 何面かわからないのですが


ミャンマー・中国、国境沸く
開発加速 貿易の要衝に

 という見出しに興味を
 持ちました。

 
ところで、
援蒋ルートって知ってますか?

 日中戦争時、英国や米国が

 中国の蒋介石政権を援助する物資を
 ビルマ(現ミャンマー)側から

 中国に送った輸送路のことだそうです。

 介石を助するルートなんですね。


その戦時中の輸送拠点が

 ミャンマーのムセ

 15年度のムセ経由の貿易額は

 5年前の4倍となったそうです。

 一度行ってみたいですね。


ミャンマー新政権の

 中国重視の姿勢の背景の一端が

 具体的にわかった良い記事でした。


・・・・・・・・・・・・・・・

スクールきづの講座スケジュール表

【9月開講講座】 
  外国為替3級受験講座
  貿易実務検定【B級】講座

【10月開講講座】 
  楽しいベトナム語(超入門)講座 
  貿易実務検定(C級)講座
  英検2級 基礎表現 特訓講座 

【平成29年度の講座】

 H29貿易実務検定講座の予定表
 H29英語講座の曜日・時間帯    
 通関士試験講座(2017年) 

【おまけ】

 英会話練習生

・・・・・・・・・・・・・・・・
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする