語学の勉強はNHK講座 vs ベトナム語講座
昨日の実践ビジネス英語の勉強会
4月は皆さん忙しそうで
参加者はいつもの半分位
テキストの会話の登場人物が
4人になると、1人2役の人も。
来週は最終土曜なので
新聞で貿易の勉強会です。
そしてG/Wがあるので
次は5月12日です。
お元気で!
その前に、
折角、梅田に来てるのに
意外とこの周辺ご存じでない。
最寄りの駅とスクールしか
知らない?
そこで、梅田駅の反対側の
ユニクロと大阪工業大学まで
案内しました。
もっとも、勉強熱心で
テキストの裏の方に
NHKの語学番組の時間表が
あったのですが、
4月から随分増えてますよ。
と教えてもらって
その足で、紀伊国屋へ。
確かに、増えていて興味津々。
もう5月号が積んでましたね。
オリンピックを控えてか
おもてなしの基礎英語とか
いいネーミングですね。
それから、小学校から
英語教育が導入されたせいかな
基礎英語0が登場しましたね。
NHKも商売がうまくなってきた。
私も、英語はNHKの基礎英語から
順番にレベルを上げていって
勉強してきたので
もっと多くの人が活用されると
良いと思いますね。
NHKは公共放送(?)なので、
多くの人を対象とするのか
入門・初級レベルが多いですね。
お陰様でいい勉強になりました。
でも、ベトナム語講座はないですね。
講座を運営していて困るのは
入門講座を終わった人に
これでお仕舞、という訳にいかないので
より上のレベルまでお世話するとなると
受講生も減ってくるし
新しい受講生の確保も難しく
経営が大変です。
もう、今年で終了しようかと思い、
思い切って、今年度は
全くの初心者は受け入れず
H30楽しいベトナム語講座は、
初級クラスは、
発音の基礎練習を終えた方、
少しベトナム語を知っている方
が対象です。
中級クラス
ベトナム滞在歴1年以上の方を
対象としています。
としました。
・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(4月開講・7月受験)貿易実務検定(C級)講座
(5月開講・7月受験)貿易実務検定(B級)講座
(5月開講)5月からの英語講座一覧
(5月開講)ベトナム語講座(初級・中級)
(5月受験)遠方の方のための通関士受験、G/W集中講座
5月3日・4日 法律科目速習セミナー
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
昨日の実践ビジネス英語の勉強会
4月は皆さん忙しそうで
参加者はいつもの半分位
テキストの会話の登場人物が
4人になると、1人2役の人も。
来週は最終土曜なので
新聞で貿易の勉強会です。
そしてG/Wがあるので
次は5月12日です。
お元気で!
その前に、
折角、梅田に来てるのに
意外とこの周辺ご存じでない。
最寄りの駅とスクールしか
知らない?
そこで、梅田駅の反対側の
ユニクロと大阪工業大学まで
案内しました。
もっとも、勉強熱心で
テキストの裏の方に
NHKの語学番組の時間表が
あったのですが、
4月から随分増えてますよ。
と教えてもらって
その足で、紀伊国屋へ。
確かに、増えていて興味津々。
もう5月号が積んでましたね。
オリンピックを控えてか
おもてなしの基礎英語とか
いいネーミングですね。
それから、小学校から
英語教育が導入されたせいかな
基礎英語0が登場しましたね。
NHKも商売がうまくなってきた。
私も、英語はNHKの基礎英語から
順番にレベルを上げていって
勉強してきたので
もっと多くの人が活用されると
良いと思いますね。
NHKは公共放送(?)なので、
多くの人を対象とするのか
入門・初級レベルが多いですね。
お陰様でいい勉強になりました。
でも、ベトナム語講座はないですね。
講座を運営していて困るのは
入門講座を終わった人に
これでお仕舞、という訳にいかないので
より上のレベルまでお世話するとなると
受講生も減ってくるし
新しい受講生の確保も難しく
経営が大変です。
もう、今年で終了しようかと思い、
思い切って、今年度は
全くの初心者は受け入れず
H30楽しいベトナム語講座は、
初級クラスは、
発音の基礎練習を終えた方、
少しベトナム語を知っている方
が対象です。
中級クラス
ベトナム滞在歴1年以上の方を
対象としています。
としました。
・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(4月開講・7月受験)貿易実務検定(C級)講座
(5月開講・7月受験)貿易実務検定(B級)講座
(5月開講)5月からの英語講座一覧
(5月開講)ベトナム語講座(初級・中級)
(5月受験)遠方の方のための通関士受験、G/W集中講座
5月3日・4日 法律科目速習セミナー
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・