コルグのマルチエフェクターのPandoraです。Zoom G3n を弄っていたので、他のマルチの音を比較用にと思って弾いてみることにしました。上がチューナーの表示なのでチューナーに見えますね。
400パッチもメモリーがありますが、002のRIBERBを使います。
リバーブは、スプリングで3入れています。
⚾️BTQ CLNの音
設定値
ゲイン3、トリブル6.3、ミドル6.7、バス6.7、レベル10
音は、自然で良い音です。このままライブで使えますね。
⚾️BTQ OD
ゲインとか設定は同じですがクランチで音量も上がりますね。リードを弾くのに、基本になります。
⚾️TWD 1✖︎12
真空管ぽい色気のある音です。BTQの方は、トランジスターのクリーンですね。
⚾️TWD 4✖︎10
スピーカー🔈が25cm4個になるせいか30cmのより、低音が締まってますね。
⚾️BLK 2✖︎12
ツインリバーブですね。
高域がキラッとして、それっぽいですね。
コントロール系は全部同一で個々の区別は無いようです。
⚾️その他、
AC15、AC30、AC30TB、UKの BLUES、UK’70S、80S、MDN、USの HI-G、MDN、FUZZ、VALVE、VALVE2、CLASSIC、SCOOPED、LA STUD、GOL DPNL、JAZZ、STUDIO、AC100、UKMAJOR、SYNTH
沢山ありますね。
この他、空間系も含めて多機能です。リズム機能も付いていますが、オンオフは小さなボタンで指で押す必要があります。
ざっとこんな感じのマルチエフェクターです。
⚾️その他の特徴
普通のエフェクターの1個分の大きさで、コンパクトに出来ています。
機能的には、Zoom G3n の方が多機能です。リズムもフットスイッチでオンオフ出来ます。エフェクターのコントロールまで本家をシュミレートしています。メモリーは150で、Pandora君の方が400で勝っています。
Pandora君にはルーパー機能はありません。
BOSS系には、リズム機能が有りませんが他で優っている機能もありますね。操作と特性と音質などどれが一番とかでは無くて違いがあるということですね。どれが良いかは、好みもありますね。電池で稼働するもの、100vコンセントに繋ぐもの等で稼働性が変わったりします。
コントロールもボリュームのもの、ボタンのもの、ジョグダイヤルのもの等色々あります。データー表示も、数字のもの液晶で何文字か見えるもので情報量が変わります。コメントが書けるものは内容が分かり易いですね。