みなさまはオクラの花を召し上がったことがありますか? 私は昨日初めて食しました。食べられること自体も知りませんでしたが、食材として売られているのを初めて目にし、目新しさと安価(100円!)に釣られ、思わず求めてしまったのです。昨日訪れた道の駅「雷電くるみの里」@長野県東御(とうみ)市の売店でのことです。
「食べ方」が書かれた紙が同封されていました:
copy----------------------------------
朝咲いて夜までの1日限りの食材です。
五角オクラと同じく香りとぬめりがあり、生食できます。
(細かく刻み、納豆と和えたり、ちらし寿司の具にしてもよい。)
さっとゆでて、ポン酢または三杯酢和えがおいしいです。
----------------------------------copy
生でも食べられるのですね。
ここには書いてありませんが、「ガクを取ってからゆでないと、苦くて食べられませんよ」とレジのおばさんに教わりました。
また、「今日中に食べないとだめですか?」と訊くと、「はい、絶対今日中にお願いします」と言われましたが、夜帰宅して意味がわかりました。現地では花びら全体が同じ色だったのですが、帰宅したときには先端が変色していたのです(写真でもおわかりいただけると思います)。まさに「1日限りの食材」なのですね。
ガクを取ってからゆでたのですが、ゆでた後の根元がこんな色に...&ゆで汁があっという間にこんな色に...(See裏画像) アクが強いのですね。
粗めに刻み、キュウリと一緒にポン酢をかけていただいてみました。柔らかくてぬめっとしていてなんとも言えない触感ですが、美味しかったです。
ここ「雷電くるみの里」では名産のくるみを使った餅やお菓子、アイスも売られていました。くるみのソフトクリームを食べてみましたが、くるみ独特の香りに満ちた不思議な味でした。
なお、東御市で何をしてきたかについては、後日(たぶん忘れ去られた頃???)ご紹介しますね。お楽しみに!
「食べ方」が書かれた紙が同封されていました:
copy----------------------------------
朝咲いて夜までの1日限りの食材です。
五角オクラと同じく香りとぬめりがあり、生食できます。
(細かく刻み、納豆と和えたり、ちらし寿司の具にしてもよい。)
さっとゆでて、ポン酢または三杯酢和えがおいしいです。
----------------------------------copy
生でも食べられるのですね。
ここには書いてありませんが、「ガクを取ってからゆでないと、苦くて食べられませんよ」とレジのおばさんに教わりました。
また、「今日中に食べないとだめですか?」と訊くと、「はい、絶対今日中にお願いします」と言われましたが、夜帰宅して意味がわかりました。現地では花びら全体が同じ色だったのですが、帰宅したときには先端が変色していたのです(写真でもおわかりいただけると思います)。まさに「1日限りの食材」なのですね。
ガクを取ってからゆでたのですが、ゆでた後の根元がこんな色に...&ゆで汁があっという間にこんな色に...(See裏画像) アクが強いのですね。
粗めに刻み、キュウリと一緒にポン酢をかけていただいてみました。柔らかくてぬめっとしていてなんとも言えない触感ですが、美味しかったです。
ここ「雷電くるみの里」では名産のくるみを使った餅やお菓子、アイスも売られていました。くるみのソフトクリームを食べてみましたが、くるみ独特の香りに満ちた不思議な味でした。
なお、東御市で何をしてきたかについては、後日(たぶん忘れ去られた頃???)ご紹介しますね。お楽しみに!
ひらいたらtakuサンも・・・・。会い通じる心があるのですね。
あまりにも美しすぎるオクラの花、お散歩で見つけ感動してしまいました。
食べられのですか・・・・。はじめてしりました。
私はやはり食することはやめてみることにしましょうっと。
そうでしたか、オクラの花をブログに? 淡く透き通るような黄色、チリメン状の柔らかな花、私も好きですよ。
食用に育てたものでないと、食べる気にはなれませんよね。どんな薬を使っているかわからないですものね。
ナスタチウムが食べられるのは有名ですが、その他食用にできるものは多いようですね。パンジー、ビオラ、キンギョソウ、皆食べられるのですものね。食べたことはありませんが。
夏は氷の中に閉じ込めると素敵でしょうね。夏にそれらの花がないのが残念ですが。