『ぎっくり腰えつこ抄2005』の<家族・友人篇>の前篇です。(2年前のことなので、息子
はまだ「宅浪君」でした。)
<家族・友人篇>
●ストレスも関係あるのよぎっくり腰 「宅浪君」がいるからねぇ…
●「お母さん、大丈夫?」に続く言葉 「ったくしょーがねー ウ○コババァ!」
●“ウ○コババァ”ってーのは何さ!あんたはね!! お母さんから出てきたくせに!!!
●「手のかかるうっせーババァ!」と罵られ 悪びれもせず息子に応戦
●次々と届く息子の模試結果 「何だ、これは?!」と腰にも悪い
●迫り来る受験はさておきとりあえず 介護に暮れる宅浪息子
●ブツブツと文句たれつつ介助する 息子が一番の貢献人
●黙々と雑用こなす娘にも 今年は復活?!お年玉
●息子曰く「まだ動くなよ。じっとしてろ。ぶり返したらあったま来るから!」
●「お姉ちゃん、ブロッコリ茹でて!」の弟に 「面倒だからピーマンにしよ!」
●「お姉ちゃん、ピーマン細過ぎ!」の弟に 「チンジャオロースーとか細いじゃん!」
●奮闘の末にありつく食卓で 弟「うっまそー!」姉はため息
●姉弟(きょうだい)で2時間奮闘ハンバーグ 「うっまそー!」と切れば中は生焼け
●つけ合わせ前代未聞の粉吹き芋 まさか丸ごと出てくるとはね!
●「こりゃうまか!」息子特製昼定食 海苔・胡麻御飯 梅・沢庵添え
●悩みのタネ満身創痍の宅浪君 気胸・ガングリオン・顎関節症
●悩みのタネお年頃のお嬢さん 半年続く肌のトラブル
●ダブルダウン 妻はぎっくり夫は風邪で 仲良く病床 階下と2階で
●介助の手動かしながら夫曰く 「これが10年後の我らかもよ…」
●ドライヤーで我が髪を乾かす夫 ボソッと曰く「白髪増えたね…」
●ぎっくりの歌ばっか詠んでどうすんの? 僕への愛も歌ってくれよ
少々、いや、だいぶ、お品が悪くてすみまっせん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
<家族・友人篇>
●ストレスも関係あるのよぎっくり腰 「宅浪君」がいるからねぇ…
●「お母さん、大丈夫?」に続く言葉 「ったくしょーがねー ウ○コババァ!」
●“ウ○コババァ”ってーのは何さ!あんたはね!! お母さんから出てきたくせに!!!
●「手のかかるうっせーババァ!」と罵られ 悪びれもせず息子に応戦
●次々と届く息子の模試結果 「何だ、これは?!」と腰にも悪い
●迫り来る受験はさておきとりあえず 介護に暮れる宅浪息子
●ブツブツと文句たれつつ介助する 息子が一番の貢献人
●黙々と雑用こなす娘にも 今年は復活?!お年玉
●息子曰く「まだ動くなよ。じっとしてろ。ぶり返したらあったま来るから!」
●「お姉ちゃん、ブロッコリ茹でて!」の弟に 「面倒だからピーマンにしよ!」
●「お姉ちゃん、ピーマン細過ぎ!」の弟に 「チンジャオロースーとか細いじゃん!」
●奮闘の末にありつく食卓で 弟「うっまそー!」姉はため息
●姉弟(きょうだい)で2時間奮闘ハンバーグ 「うっまそー!」と切れば中は生焼け
●つけ合わせ前代未聞の粉吹き芋 まさか丸ごと出てくるとはね!
●「こりゃうまか!」息子特製昼定食 海苔・胡麻御飯 梅・沢庵添え
●悩みのタネ満身創痍の宅浪君 気胸・ガングリオン・顎関節症
●悩みのタネお年頃のお嬢さん 半年続く肌のトラブル
●ダブルダウン 妻はぎっくり夫は風邪で 仲良く病床 階下と2階で
●介助の手動かしながら夫曰く 「これが10年後の我らかもよ…」
●ドライヤーで我が髪を乾かす夫 ボソッと曰く「白髪増えたね…」
●ぎっくりの歌ばっか詠んでどうすんの? 僕への愛も歌ってくれよ
少々、いや、だいぶ、お品が悪くてすみまっせん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)