えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

親水公園(3)

2007年05月07日 | 里山・風景
 皐月の親水公園とその周辺の様子です。
 (★画像の上でクリックすると、別窓で大きい画像が見られます。最大窓でご覧ください。)

       
    水面が見えないほどクレソンが繁茂しています(右)

  

             
       ★クリックすると、シャッタースピードを遅くして
        撮った写真が見られます。何が違うでしょう?


    
 地主さんの家、じゃなくて、門です。
 川をはさんで向こう側には、新興住宅地が広がっています。

   
 里山から5分も歩かないところに、できてまもない新興住宅地があります(左)
 京王線若葉台駅前(右)






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2章 怒涛の日々 28. | トップ | 『ぎっくり腰えつこ抄2005』... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水車の写真 (せいこ)
2007-05-08 06:30:33
あまりの、のどかさに東京とは思えません。
シャッタースピードの違う写真というのは
何が違うんですか?動いている部分がぶれるという
差でしょうかね。
返信する
せいこさんへ (takuetsu@管理人)
2007-05-08 17:31:29
せいこさん、いつもありがとう!!!

「動いている部分がぶれる」、おっしゃるとおりです。
シャッタースピードを遅くすると、シャッターを開けている(という表現でよいのかな?)時間が長い分、動いているものの動きが出るのですね。
でも、その分光量の調節が要る場合があります。
写真は奥が深いです。

せいこさんもここ東京のド田舎に一度いらっしゃいませ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事