本日の一品は、ポルチーニ茸のパスタとリゾットです。ドイツに住む娘がこの夏一時帰国した際にイタリア土産として持ってきた乾燥したポルチーニ茸を使いました。
生のプチトマトと合わせたパスタ・ドライトマトと合わせたパスタ・玉ネギと一緒に炊いたリゾットと、3種類作りました。
(★これより下の画像をクリックすると、大きな画像や別の画像が見られます。★リンクに別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m)
「ポルチーニとトマトのオイルパスタ」 from 「BINANPASTA」
copy-------------------------------------------------
材料(1人分)
- パスタ 80g
- ポルチーニ(乾燥) 10g
- ミニトマト 3個
- にんにく(みじん切り) 1かけ
- オリーブオイル 大さじ1
- 茹で汁 適量
- イタリアンパセリ 適量
- 鷹の爪 適量
- 塩 適量
作り方
1. 乾燥ポルチーニを水で戻します。
2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火でじっくり香りを移します。
3. 沸騰したお湯の中に塩を入れてパスタを茹で始めます。
4. にんにくの香りがしてきたら、鷹の爪とミニトマト、ポルチーニ、戻し汁を大さじ1加えて加熱していきます。
5. 茹で汁とイタリアンパセリを加えて混ぜ合わせておきます。
6. 茹で上がったパスタをフライパンに入れて混ぜ合わせます。
7. お皿に盛りつけたら完成です。
copy-------------------------------------------------
できあがりはこちら:
戻し汁がとても深い出汁になっていて、ポルチーニ茸の味がよく出ていました。ただ、完熟したプチトマトを使えばよかったと思います。
「ポルチーニとドライトマトのパスタ」from 「パスタ レシピ」
copy-------------------------------------------------
■レシピ(2人分)
にんにく・・・1かけ
乾燥ポルチーニ(スライス)・・・6~8個
ドライトマト(オイル漬け)・・・4個
ドライパセリ・・・適宜
塩、こしょう・・・適宜
お湯・・・200cc
オリーブオイル・・・大さじ1
パスタ・・・200g
1.200ccのぬるま湯で乾燥ポルチーニをもどしておきます。
2.フライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りにしたにんにくをこがさないように炒めます。
3.にんにくの香りが立ってきたら、ポルチーニと戻し汁を加えて乳化させます。
4.茹で上がったパスタを3に加え、食べやすい大きさに切ったドライトマトを入れてよく混ぜます。
5.塩、こしょうで味を調えたらお皿に盛り付けて、パセリなどを添えます。
ポイント:乾燥ドライトマトを使う場合は、その戻し汁も加えてみるとよいでしょう。
-------------------------------------------------copy
レシピに「乾燥ドライトマト」と表記してあるのは、オイル漬けのものと区別するためでしょうかね。
できあがりはこちら:
見た目は生のトマトの方がきれいで美味しそうかな。でも、戻し汁を加えたので、さらに風味が増して美味しかったです。生のトマトよりこちらの方が好みです(^^)v
パスタもドライのイタリアンパセリも多過ぎ(作ったのは夫)…(^^ゞ
亡き母のヨーロッパ旅行土産です。50~60代に、私の従姉たちや義母を誘ってよくツアー旅行していました。これはイタリア土産かな。
copy-------------------------------------------------
<材料>(2人分)
- 乾燥ポルチーニ 10g
ぬるま湯 600cc - 玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
米 1合(洗わない)
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン 大さじ2
無塩バター 10g
塩・こしょう 各適量
パルメザンチーズ すりおろして山盛り大さじ1
<作り方>
- ポルチーニは、分量のぬるま湯に10分ほどつけて戻す。(戻した汁は捨てずにとっておく。)大きいものは戻してから適当な大きさに切る。
- 玉ねぎはみじん切り、にんにくも芽を取ってみじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出てきたら玉ねぎを加えて軽く炒め、米も加えてさっと混ぜる。白ワインを入れて、混ぜながらアルコール分を飛ばす。
- 【3】にポルチーニの戻し汁をひたひたに加え、中火で20分ほど煮る。その間、水分がなくなりそうになったら、その度に戻し汁を加え、いつもひたひたの状態になるように煮る。(時間は目安です。お米の状態をよくチェックしながら、アルデンテに仕上げましょう。)
- 米がやや芯が残る程度の状態になったら、戻しておいたポルチーニ、バター、塩・こしょうを加え入れ、鍋をゆすりながらよく混ぜて乳化させる。最後にパルメザンチーズを加えて、さっとまぜあわせて器に盛る。
<ポイント&アドバイス>
【4】の工程ではヘラでまぜず、鍋をゆすってまぜるようにしましょう。(必要以上に米を混ぜると、粘りがでてしまうため。)
【5】の工程でバターを加えたら、よく混ぜて乳化させる(水分と油分を一体化させる)ことが大切です。
リゾットは、炒めたお米に水分を加えながら炊いていくお料理。パスタ同様にアルデンテ(=歯ごたえのある状態)に仕上げましょう。
-------------------------------------------------copy
できあがりはこちら:
白ワインをちょうど切らしてしまっていたので、日本酒で代用。パルメザンチーズは粉を使いました。また、勝手に松の実を小さじ1杯入れてみました。
うるち米で作っているので、本場のものとはまた食感が違うのでしょうが、美味しくできましたよ(^^)v
乾燥ポルチーニ茸、高いだけあって美味しいですね。食感もいいですし。何度も楽しみました(^^)v
こちらはおまけ…
友人が差し入れてくれたトマト味のナスの煮込みを使ってパスタを作りました。生のナスと自家製の乾燥ナスとが入っていましたw(☆o◎)w 水分が足りなかったので、トマトピューレと塩を少々足しました。美味しかったです(^^)v Nさん、いつもありがとうございますm(__)m