昨年いただいたギフトを、遅ればせながらご紹介します。食べ物や消耗品はなくなってしまうので、思い出として残しておきたく...。贈り主のイニシャルを載せるのは単に私の備忘のためで、他意はありませんのでご了解くださいませ(#^.^#)
<お土産編>
※ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/c14aeb8b3271a480c6cfb96ba25725bc.jpg)
京都土産の小銭入れ from Iさん(載せ遅れです:2008年) スペイン土産詰め合わせ from H子さん(こちらも載せ遅れです:2008年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/a5f806be1268c8bea7f433c1be4f0ce5.jpg)
台湾土産のしおり&ロス土産のpocket token from Y子さん
<手作り編>
※ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/c3b4ca1b3a0f7169aa391567d3ec739b.jpg)
巾着&ティッシュペーパーケース from Iさんのお母さま(載せ遅れです:2008年)
※ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/0c23b7f2c68d86d7eeb5c3792b850d2d.jpg)
ストラップ from Kさん
※
ガラスの器 from 従姉
<食べ物編>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/71e6354bf566a14ce9a274e379135810.jpg)
手作り柚子ジャム from Nさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/dcc09583cc24a074a8637784b7070c74.jpg)
木更津名物 あさりせんべい&懐中汁粉 from Oさん
※ ⇒
※
変わり最中 from 某公機関 (箸のようなガワとあんこが別になっていて、自分で詰めていただきます)
※
給食@市内某小学校 (メインディッシュはイカの唐揚げ with ピーナツソース?&豚肉と茄子の味噌炒め?でした)
<その他>
※
※
カード入れ from Mさん(載せ遅れです:2008年) 猫型ゼムクリップ from J子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/054fb756e0814b0343e67c29662946fc.jpg)
テーブルセンター from Kさん
友人のみなさま、折に触れて私にお気持ちを寄せてくださり、本当にありがとうございます
どんなときに、どんなお気持ちで贈ってくださったか、そのときどきの私自身の気持ちや状況と併せ、いつまでも心に留めておきますね。
その他いただいた物で、別記事に載せているのがあります。ここにないからと言って気を悪くしないでくださいね~。網羅したつもりですが、洩れがあったらごめんなさ~い
他意はありませんのでお許しを!
こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願いします
いえ、贈り物を、というわけではなくて......![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
<お土産編>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/a6d79adb99c3fe692e48f170bc1e352b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/c14aeb8b3271a480c6cfb96ba25725bc.jpg)
京都土産の小銭入れ from Iさん(載せ遅れです:2008年) スペイン土産詰め合わせ from H子さん(こちらも載せ遅れです:2008年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/43fa2ff024ce006ba0d3cc0c6e982d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/a5f806be1268c8bea7f433c1be4f0ce5.jpg)
台湾土産のしおり&ロス土産のpocket token from Y子さん
<手作り編>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/baf6628b00276ffeeda4c6798a2f68aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/c3b4ca1b3a0f7169aa391567d3ec739b.jpg)
巾着&ティッシュペーパーケース from Iさんのお母さま(載せ遅れです:2008年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/26900db313fa9958be55336ca65df137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/0c23b7f2c68d86d7eeb5c3792b850d2d.jpg)
ストラップ from Kさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/acae88e41ed11255d742d279e1892ab6.jpg)
ガラスの器 from 従姉
<食べ物編>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/71e6354bf566a14ce9a274e379135810.jpg)
手作り柚子ジャム from Nさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/a3c42f868b9974b233e15b9994c7d493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/dcc09583cc24a074a8637784b7070c74.jpg)
木更津名物 あさりせんべい&懐中汁粉 from Oさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/513fb395224c5c4b8dcc49ebf9451c3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/fd782f0d775c78ba48b0bf0c6de61def.jpg)
変わり最中 from 某公機関 (箸のようなガワとあんこが別になっていて、自分で詰めていただきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/c1b0333546bda049936777b097edc33e.jpg)
給食@市内某小学校 (メインディッシュはイカの唐揚げ with ピーナツソース?&豚肉と茄子の味噌炒め?でした)
<その他>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/01acae2ac05732c36a84ac7f341caa5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/b7ab5ab571770e1176de8b0503a7e76f.jpg)
カード入れ from Mさん(載せ遅れです:2008年) 猫型ゼムクリップ from J子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/054fb756e0814b0343e67c29662946fc.jpg)
テーブルセンター from Kさん
友人のみなさま、折に触れて私にお気持ちを寄せてくださり、本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その他いただいた物で、別記事に載せているのがあります。ここにないからと言って気を悪くしないでくださいね~。網羅したつもりですが、洩れがあったらごめんなさ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こんな私ですが、本年もどうぞよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
贈り物たちも、大事にされて喜んでいることでしょう
先日はお会いできなくて、すご~~~く残念でした
今年がtakuetsuさんにとって、よいお年になりますように
今年もどうぞよろしくね
本年も宜しくお願いします。
(別名:トコトンスキーとも申します)
今頃は用事でお留守でしたね。
素敵な「私のお気に入り」が沢山ですね。
これらで心身ポカポカにあったまって、冷えも吹き飛ばしてください。
※かっこいい「懐中しるこ」があったのでびっくりしたぜよ!
最近はすれ違っていますね。近々お会いできると嬉しいです(#^.^#)
chuさんにとっても幸せな年になりますように
(お返事遅くなってごめんね)
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。お互い創作に意欲を燃やしましょうね。itoton-1さんとも最近すれ違っていますが、またお会いしましょう。それまでお元気で