今回は夫婦編です。 :夫・
:私です。
<おやじギャグI>:(流鏑馬(やぶさめ)の的がなかなか出てこないので)今、的を作ってたりして…
:まっといてください
<おやじギャグII>:(TVのクイズ番組で、画家の「ダリ」が出てきた)ダリ? それはだり(誰)?
<老眼競争>:(イートインのケーキ屋で「温かいコーヒー」というのを見て)濃いコーヒーください。
:(同じく、その前庭に書かれている「段差に注意してね」を見て)股差に注意?!
<老化競争>:(TVでチャップリンの奥さんの写真を見て)この人、あの人に似てる……えっと、誰だっけ、あの人……
:あの人って誰だよ?
:女優よ。
:女優?……
あぁ、わかる気がする。えっと、何だっけ…思い出せない…えっとぉ……
:そうよ、きっとその人よ。誰だっけ…3文字くらいのミュージカルに出てる人……
:……
トム・クルーズの元奥さんだ。
:そうよ、それ! 何ていったっけ……
:……
:(ちょうどやってきた
に向かって)トム・クルーズの元奥さんって誰だっけ?
:えー、えー…っと、なんとかマン……
ニコール・キッドマン。
&
:そうだ!!
:3文字のミュージカルに出てなかった?
:3文字? 「ムーラン・ルージュ」じゃなくて?
:そうだ、それだ。何が3文字よねぇ…
(「シカゴ」と間違えたか?!)
<珍回答I>:(クイズ番組で、世界遺産の名前を地図から当てるという問題で)ルーブルじゃなくて…あそこ!
(正解は「ヴェルサイユ宮殿」でした(^_^;)
<珍回答II>:(同上のクイズ番組で、「AのAは一(いち)Aである。Aに入る二字熟語は?」という問題で)部分の部分は一部分!
(正解は「昨日」でした(^_^;)
「これ」「それ」「あれ」 なんと便利な代名詞 (おそまつ!)
毎度お騒がせしました~