さて、多賀SA下りフードコートでのブログアップを終え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/21d0ef0d663ca77be4d21a715fe0bdfa.jpg)
6時少し前、再出発です。
進路はさらに西へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/93615c8aea9ee26344aa49b715113388.jpg)
で、まずは西宮名塩SA。給油です。この先の交通情報も知りたいし。
そしたら、手前から「津山から先、中国道冬タイヤ必須」って出てたんですが、どの辺かと思いきや、すぐ先ですorz
中国道、大佐PAで大佐を名乗るボケをしたかったのにヾ(・・ )ォィォィ
で、山陽道を選びます。
最初の立ち寄りは吉備SA。給油です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/fe3c13c472043e049ae032009025c6e7.jpg)
やっぱりひとりぼっちです(笑)
と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/ce30acd5ef72be927706bcee5ef14591.jpg)
雪が降ってきました。オレンジ色の円の中、わかります?これ、雪です。
デヂカメで降雪を撮るのは難しいようです。
なので、よくわかる雪を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/4feb9d64d21d12528e117886be92cd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/c044f5c39989eb1c0ea5fd4577e77ea2.jpg)
ここで、まずおっちゃんに話しかけられます。
寒い中を・・・と励ましてくれました。さんくす、おっちゃん!
その次、高槻からいらしたナイスミドルのご主人様。
16歳からバイク乗って、一度も降りてないそうです。でも・・・
「寒くてよぉ乗らん」
って。
原坊が乗ってることを感心していただき、
「気合いはいっとるやつ(原坊)がおるから、声かけなアカン思てなぁ」
だそうで、非常に気さくで明るくて気持ちのいいナイスミドルでした。
原坊、全天候型なんで・・・雪でも積もってなければ乗ります(笑)
さて、その後福山SA(だったと思うんだけど、ちょっと記憶がはっきりしません)ではZZR1400の赤/黒を発見したので、軽く拿捕(笑)
ちょっと絡んで、その方岡山からいらして呉に行く途中だそうで、先を急ぎそうな感じだったので絡みという迷惑行為を早々に終了して次へ。
そいえばその赤黒さん、ナビが原坊とおなじアトラスだったなぁ♪
さらに高坂PAで今回のお買い物の目的物を発見し、ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/2b52212ce09bae3aba5fe3ce4dddd176.jpg)
その先の奥屋PAでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/fd2eb31519b6a582b3d4c6d03b8f8214.jpg)
お宝はっけん(笑)
ここはマイミクガーランドさんに教えてもらっちゃいました!
ZZR1400はさらに進み進み・・・
目的地到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/a7dcac72349cf15233d3ff776aa6269c.jpg)
Naps広島店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/e2d048a7ef7f41a3b241bdefa1ffa8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/f7d2f0989f874ee197b8d34ab5559683.jpg)
ここで、マイミクガーランドさんとその奥様に初対面(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
奥様・・・かわいい(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
とりあえず、お昼なんでそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/158bfcda32d179dabda84e48c8d73200.jpg)
焼きカレー屋さん、キリン堂(マリーナホップ内)に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/68dce36fc6a35031603dc6b899e1dccf.jpg)
焼きカレー、初めて食しましたが、新食感、んまっ!
ガーランドさんいわく
「別に広島名物ではない(爆)」
そうです。
これ、ヂュゥヂュゥいってる動画も撮ったんですが、LTEとはいえスマホのテザリングではユーチューブにアップできなくて、ホテルの無線LANも繋がり悪くてアップできないので、帰宅して覚えてたらアップしますね。
さて、がっつり盛られた大盛りを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/4e0782344a33d70a9842302c1a3d61e5.jpg)
きちんと完食して、Napsに入ります。
ガーランドさんと仲良しの店員Nさん、イケ面で知識も豊富そうで、かつ乗ってるバイクが
ZZR1400初期型(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あ、でも店に展示したままらしいんで、乗ってる→持ってるが正しいようです(笑)
しばらーく歓談などして、ガーランドさんのマイミクチャリダーさん(橙色にしたいけど無いので黄色でご容赦)ともお会いして、マイミクしてもらってそこからいったん解散してホテルにチェックイン。
ホテル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/c6d4a16bce96d55e6f681dfbc4e3a86a.jpg)
屋根つき駐輪場ありました。らっきー♪
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/279260f4f8965469ac044f4f82bf099e.jpg)
本日のライディング終了。
444キロ(おー、ぞろ目!)約10時間のツーリングでした。
その先があります。ガーランドさんにホテルにお迎え来ていただいて、そっからさらに夕食へGO!
まずは再会を祝って?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/20d94fd38234eb588dc5f9bd98f004e6.jpg)
かんぱーぃっ!
水ですが(笑)
で、なんの店かって・・・
お好み広場ってお好み焼き屋さんのたくさんあるビルのフロアに出店している「電光石火」ってお店です。
ガーランドさんのいちおし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/477368d72cc0c2437375f608c0df327e.jpg)
ぃや、実際んまかった!
そしてたらふく食べた後は・・・奥様もいらっしゃることだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/5f879eac66569d7ad7900a8327b32596.jpg)
ケーキです(笑)甘いものは別腹ですよね~~ヘ(・_・ヘ)エヘヘ
そして、原坊のおしゃべりを延々ガーランドさんご夫妻に聞いていただいたあと、またホテルまで送っていただいてお別れしました。
再会を約束して。。。
で、降りたところは平和大通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/1b0146941f97c168622e54d0c1070777.jpg)
ドルミネーションっていうドリームイルミネーションなクリスマスイルミアップやってました。
すっごぃきれいでしたよ♪
で、疲れたので風呂入って寝ます・・・昨夜の仮眠、90分だし(汗)
12月10日、追記。
焼きカレー、ぢゅうぢゅういってるでしょ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/21d0ef0d663ca77be4d21a715fe0bdfa.jpg)
6時少し前、再出発です。
進路はさらに西へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/93615c8aea9ee26344aa49b715113388.jpg)
で、まずは西宮名塩SA。給油です。この先の交通情報も知りたいし。
そしたら、手前から「津山から先、中国道冬タイヤ必須」って出てたんですが、どの辺かと思いきや、すぐ先ですorz
中国道、大佐PAで大佐を名乗るボケをしたかったのにヾ(・・ )ォィォィ
で、山陽道を選びます。
最初の立ち寄りは吉備SA。給油です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/fe3c13c472043e049ae032009025c6e7.jpg)
やっぱりひとりぼっちです(笑)
と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/ce30acd5ef72be927706bcee5ef14591.jpg)
雪が降ってきました。オレンジ色の円の中、わかります?これ、雪です。
デヂカメで降雪を撮るのは難しいようです。
なので、よくわかる雪を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/4feb9d64d21d12528e117886be92cd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/c044f5c39989eb1c0ea5fd4577e77ea2.jpg)
ここで、まずおっちゃんに話しかけられます。
寒い中を・・・と励ましてくれました。さんくす、おっちゃん!
その次、高槻からいらしたナイスミドルのご主人様。
16歳からバイク乗って、一度も降りてないそうです。でも・・・
「寒くてよぉ乗らん」
って。
原坊が乗ってることを感心していただき、
「気合いはいっとるやつ(原坊)がおるから、声かけなアカン思てなぁ」
だそうで、非常に気さくで明るくて気持ちのいいナイスミドルでした。
原坊、全天候型なんで・・・雪でも積もってなければ乗ります(笑)
さて、その後福山SA(だったと思うんだけど、ちょっと記憶がはっきりしません)ではZZR1400の赤/黒を発見したので、軽く拿捕(笑)
ちょっと絡んで、その方岡山からいらして呉に行く途中だそうで、先を急ぎそうな感じだったので絡みという迷惑行為を早々に終了して次へ。
そいえばその赤黒さん、ナビが原坊とおなじアトラスだったなぁ♪
さらに高坂PAで今回のお買い物の目的物を発見し、ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/2b52212ce09bae3aba5fe3ce4dddd176.jpg)
その先の奥屋PAでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/fd2eb31519b6a582b3d4c6d03b8f8214.jpg)
お宝はっけん(笑)
ここはマイミクガーランドさんに教えてもらっちゃいました!
ZZR1400はさらに進み進み・・・
目的地到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/a7dcac72349cf15233d3ff776aa6269c.jpg)
Naps広島店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/e2d048a7ef7f41a3b241bdefa1ffa8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/f7d2f0989f874ee197b8d34ab5559683.jpg)
ここで、マイミクガーランドさんとその奥様に初対面(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
奥様・・・かわいい(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
とりあえず、お昼なんでそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/158bfcda32d179dabda84e48c8d73200.jpg)
焼きカレー屋さん、キリン堂(マリーナホップ内)に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/68dce36fc6a35031603dc6b899e1dccf.jpg)
焼きカレー、初めて食しましたが、新食感、んまっ!
ガーランドさんいわく
「別に広島名物ではない(爆)」
そうです。
これ、ヂュゥヂュゥいってる動画も撮ったんですが、LTEとはいえスマホのテザリングではユーチューブにアップできなくて、ホテルの無線LANも繋がり悪くてアップできないので、帰宅して覚えてたらアップしますね。
さて、がっつり盛られた大盛りを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/4e0782344a33d70a9842302c1a3d61e5.jpg)
きちんと完食して、Napsに入ります。
ガーランドさんと仲良しの店員Nさん、イケ面で知識も豊富そうで、かつ乗ってるバイクが
ZZR1400初期型(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あ、でも店に展示したままらしいんで、乗ってる→持ってるが正しいようです(笑)
しばらーく歓談などして、ガーランドさんのマイミクチャリダーさん(橙色にしたいけど無いので黄色でご容赦)ともお会いして、マイミクしてもらってそこからいったん解散してホテルにチェックイン。
ホテル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/c6d4a16bce96d55e6f681dfbc4e3a86a.jpg)
屋根つき駐輪場ありました。らっきー♪
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/279260f4f8965469ac044f4f82bf099e.jpg)
本日のライディング終了。
444キロ(おー、ぞろ目!)約10時間のツーリングでした。
その先があります。ガーランドさんにホテルにお迎え来ていただいて、そっからさらに夕食へGO!
まずは再会を祝って?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/20d94fd38234eb588dc5f9bd98f004e6.jpg)
かんぱーぃっ!
水ですが(笑)
で、なんの店かって・・・
お好み広場ってお好み焼き屋さんのたくさんあるビルのフロアに出店している「電光石火」ってお店です。
ガーランドさんのいちおし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/477368d72cc0c2437375f608c0df327e.jpg)
ぃや、実際んまかった!
そしてたらふく食べた後は・・・奥様もいらっしゃることだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/5f879eac66569d7ad7900a8327b32596.jpg)
ケーキです(笑)甘いものは別腹ですよね~~ヘ(・_・ヘ)エヘヘ
そして、原坊のおしゃべりを延々ガーランドさんご夫妻に聞いていただいたあと、またホテルまで送っていただいてお別れしました。
再会を約束して。。。
で、降りたところは平和大通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/1b0146941f97c168622e54d0c1070777.jpg)
ドルミネーションっていうドリームイルミネーションなクリスマスイルミアップやってました。
すっごぃきれいでしたよ♪
で、疲れたので風呂入って寝ます・・・昨夜の仮眠、90分だし(汗)
12月10日、追記。
焼きカレー、ぢゅうぢゅういってるでしょ?!