当ブログをご覧の皆様、新年もよろしくお願いいたします(´∇`)
元日は、初詣をして、寝正月
寝すぎて夜中に、寝付けずテレビ
えーっと、字余り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/027f54e8d7b12a576aafdbe564d5d55b.jpg)
2日の今日は朝から量販店へ。
セール葉書では11時開店。
ちょっと疑ってかかって、8時半に到着。
やはり、10時開店でした(笑)
誰もいなくて自動ドアのすぐ脇に、折り畳み椅子出して座り込み。
レコーダーからタブレットにダビングしておいたゴジラを見て時間を潰してたら、店員さんが出てきて声かけしてくれました。
んで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/cf3217d525e324740a3cbfc66b05085f.jpg)
あっついお茶と、ポチ袋をくれました。
お年玉の中身は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/7eed05907aa0ef7bd84647a5e7b81a28.jpg)
今日だけ使える5パーセント割引券。
んー、セール品併用可かなぁ?だったらラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/9653a1a3e5a795c7654831cb35012152.jpg)
フロントタイヤが概ね終わりに近い、というか轍の影響を食らいすぎるので交換にきてまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/0ec1d7e6dff627f4937b626014b2d779.jpg)
リアタイヤはまだ山残ってますけど、セットで換えてしまいましょう。
開店して、まぁ、並んでるのは原坊だけだったんですが、寸前にきたカップル客に先に入られ…
まぁ、列になってなかったから分からなかったかな、店員さんがわざわざ「ここに並んでください」と札を出してくれてたんだけど。
セールのタイヤは各サイズ3セット陳列してありました。まぁ、裏にも在庫はあるんでしょうけど。
交換頼んで一時間半、店内物色してる間に終わりました。
グローブを物色したんですが、はっきり言って手が入りません。
サイズがね。。。
防寒ズボン、良いのがあったんですよ、短足で太い原坊が穿けるサイズ。
でも、なぜかセール外。高いままなようで、諦めました。
あと一品、物色して悩んでる間に時間がどんどん過ぎ、購入を決意してレジに行った瞬間にタイヤ交換終了の電話が、、、
ワン切り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/5eb34f1be86723d863a015f03670d7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/6a9a4377c40304f170bf58765cf45ae7.jpg)
ピレリのエンジェルSTです。
初めて履くタイヤ。
浅く彫ってある溝が天使のマークで、これが消えると悪魔のマークが強調される、ってやつすね。
BRIDGESTONEの023、T30、元のと同じロードスマート3、どれにするか悩んでたんですが、どうしてもこれ、ってのがなかったんで年末から悩んだあげく、今まで使ったことのないピレリに。
乗り味はBSともDUNLOPとも違って、なんか路面に粘着でくっついてる感じです。
グリップ感が、、、とかじゃなくて、なんか加速も重く感じるような、粘着性。
交換後走り出した瞬間に「重い?」と感じました。
交差点曲がってても、ブリヂストンのグリップ感とか、ダンロップのオンザレール感とかと違って、路面にベチャ、とくっついてる感じです。
なれてくると倒し込みも楽になるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/a15b94cf368a3fde4a31c6cd3be96058.jpg)
13,835kmで交換。
BRIDGESTONEの023の記録には届きませんでしたな。
ダンロップロードスマート3もいいタイヤでしたよ。
あ、割引券?併用できましたよ。おかげで安く済ませられました、タイヤ交換は。
ただ、余計な買い物もしちゃったのよね~f(^_^;
元日は、初詣をして、寝正月
寝すぎて夜中に、寝付けずテレビ
えーっと、字余り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/027f54e8d7b12a576aafdbe564d5d55b.jpg)
2日の今日は朝から量販店へ。
セール葉書では11時開店。
ちょっと疑ってかかって、8時半に到着。
やはり、10時開店でした(笑)
誰もいなくて自動ドアのすぐ脇に、折り畳み椅子出して座り込み。
レコーダーからタブレットにダビングしておいたゴジラを見て時間を潰してたら、店員さんが出てきて声かけしてくれました。
んで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/cf3217d525e324740a3cbfc66b05085f.jpg)
あっついお茶と、ポチ袋をくれました。
お年玉の中身は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/7eed05907aa0ef7bd84647a5e7b81a28.jpg)
今日だけ使える5パーセント割引券。
んー、セール品併用可かなぁ?だったらラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/9653a1a3e5a795c7654831cb35012152.jpg)
フロントタイヤが概ね終わりに近い、というか轍の影響を食らいすぎるので交換にきてまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/0ec1d7e6dff627f4937b626014b2d779.jpg)
リアタイヤはまだ山残ってますけど、セットで換えてしまいましょう。
開店して、まぁ、並んでるのは原坊だけだったんですが、寸前にきたカップル客に先に入られ…
まぁ、列になってなかったから分からなかったかな、店員さんがわざわざ「ここに並んでください」と札を出してくれてたんだけど。
セールのタイヤは各サイズ3セット陳列してありました。まぁ、裏にも在庫はあるんでしょうけど。
交換頼んで一時間半、店内物色してる間に終わりました。
グローブを物色したんですが、はっきり言って手が入りません。
サイズがね。。。
防寒ズボン、良いのがあったんですよ、短足で太い原坊が穿けるサイズ。
でも、なぜかセール外。高いままなようで、諦めました。
あと一品、物色して悩んでる間に時間がどんどん過ぎ、購入を決意してレジに行った瞬間にタイヤ交換終了の電話が、、、
ワン切り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/5eb34f1be86723d863a015f03670d7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/6a9a4377c40304f170bf58765cf45ae7.jpg)
ピレリのエンジェルSTです。
初めて履くタイヤ。
浅く彫ってある溝が天使のマークで、これが消えると悪魔のマークが強調される、ってやつすね。
BRIDGESTONEの023、T30、元のと同じロードスマート3、どれにするか悩んでたんですが、どうしてもこれ、ってのがなかったんで年末から悩んだあげく、今まで使ったことのないピレリに。
乗り味はBSともDUNLOPとも違って、なんか路面に粘着でくっついてる感じです。
グリップ感が、、、とかじゃなくて、なんか加速も重く感じるような、粘着性。
交換後走り出した瞬間に「重い?」と感じました。
交差点曲がってても、ブリヂストンのグリップ感とか、ダンロップのオンザレール感とかと違って、路面にベチャ、とくっついてる感じです。
なれてくると倒し込みも楽になるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/a15b94cf368a3fde4a31c6cd3be96058.jpg)
13,835kmで交換。
BRIDGESTONEの023の記録には届きませんでしたな。
ダンロップロードスマート3もいいタイヤでしたよ。
あ、割引券?併用できましたよ。おかげで安く済ませられました、タイヤ交換は。
ただ、余計な買い物もしちゃったのよね~f(^_^;