先日のブログ「いかーーーん!」でちょこっと書いた、キャンプグッズのニューアイテム。

こんなんです。
なんでしょうって、エアーベッド?

そう書いてありますもんね(笑)

内容物はこんな感じ。
ビニールのシートみたいなのと、コンパクトエアーポンプ。踏んだりするやつね、踏めないほど小さいけど。
それと、エア抜き用のストロー。
空気入れるところは、内圧で塞がるようになってる自動弁。ストロー挿して空気の通り道を確保してやると中の空気が抜ける構造。
シンプル・イズ・ベストですな。
広げると

思ったより素材が薄い。
原坊が寝てダイジョブなのか???

小さなポンプをヘコヘコすること8分。やっと完成。
寝た写真は撮りましたが見苦しいので載せません。
感想。
ビニール薄くてパンクしそうで怖い。
原坊の3桁体重でも寝転がれたけど、やっぱ怖い。
突起物あったらアウトね。まぁ、寝袋にくるまるはずだからダイジョブなんだろうけど。
そして、、、、、
スベる。
なんつーの、ほんとラッピングとかに使うような素材なのね。で、スベるから寝相悪けりゃすぐ落ちるはず。ツルッツルだから。
これは災害用にしようかな。

こんなんです。
なんでしょうって、エアーベッド?

そう書いてありますもんね(笑)

内容物はこんな感じ。
ビニールのシートみたいなのと、コンパクトエアーポンプ。踏んだりするやつね、踏めないほど小さいけど。
それと、エア抜き用のストロー。
空気入れるところは、内圧で塞がるようになってる自動弁。ストロー挿して空気の通り道を確保してやると中の空気が抜ける構造。
シンプル・イズ・ベストですな。
広げると

思ったより素材が薄い。
原坊が寝てダイジョブなのか???

小さなポンプをヘコヘコすること8分。やっと完成。
寝た写真は撮りましたが見苦しいので載せません。
感想。
ビニール薄くてパンクしそうで怖い。
原坊の3桁体重でも寝転がれたけど、やっぱ怖い。
突起物あったらアウトね。まぁ、寝袋にくるまるはずだからダイジョブなんだろうけど。
そして、、、、、
スベる。
なんつーの、ほんとラッピングとかに使うような素材なのね。で、スベるから寝相悪けりゃすぐ落ちるはず。ツルッツルだから。
これは災害用にしようかな。