ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

いつかはクラウ・・・北海道。

2017-11-12 10:14:48 | ツーリング
昔、よく言ったフレーズですね。

いつかはクラウン

団塊の世代なんかドンピシャなんじゃないでしょうか。
我が父親も団塊のセダン、いや、世代。


先日の東京モーターショーで新しいクラウンが公開、なかなかいいと思います。
なにより、リアドアの後ろが窓になって斜め後ろの視界がよくなったのがいい。

買わせようかな、おやぢに。。。

父親の車遍歴は、知ってる範囲で

スカイラインジャパン

コルサ(トヨタ)

レガシィツーリングワゴン

クラウン

マークエックス

です。
ジャパンの前は知りません。ジャパンは、伝送系が弱く、原坊が小学生だったか幼稚園だったかのころに、エンジンをかけずにウインカーをつけるとか悪戯をしたら、壊れてしまいました。
その次がトヨタのコルサ、「カローラ2に乗~ぉって~」の兄弟車ですね。
これが車検切らしたまま駐車場に放置、エンジンすらさび付いて・・・原坊が免許取った時にレガシィに乗り換え、このレガシィが原坊の一台目ともなりました。
親と折半で買ったから(笑)

で、原坊がいまの会社に就職して、レガシィを父親に譲り、スカイラインを買おうとして車屋の口車に乗ってC33ローレルを買って・・・あ、この話はいいや。

レガシィは、父がクラッチを2回すり減らし、とうとう廃車に。このときに父はクラウンを買いました。

いい車でしたわ。

そのクラウンも車両盗難にあったりとかして、戻ってきたけどガタもきてマークエックスに乗り換え。
回頭性がいいです。フロントが軽い。


さて本題。
バイク乗りとしては、いつかは行きたい北海道。
もともと住んでたけど、記憶なんかないくらい小さい頃でしたんで、やっぱ行ってみたい。

数年前、バイク仲間なガトー少佐殿は北海道ツーリング、達成しました。羨ましかった!
そのときに、聞いた言葉が気になってました。

「北海道は縮尺がおかしい。本州の地図の感覚で行くと、予定通りには着かないよ」

どゆことかと補足しますと、北海道の地図は、日本地図で九州まで四島見えている状態だと、北海道だけ本当はもっと大きいはずだ。
意図的に小さく表示されているから、本州側の縮尺のつもりで北海道内を走ると、思ってる距離より長いから、予測の時間通りには着けない、ということ。

先日、グーグルマップをスマホ(一応アイフォン)で触っているときに、ふと思い付き、北海道にスクロールしてみた。


わかるでしょうか。ピンチインしたときに下のほうに表示されるスケール、100マイルと表記されているところ、右側の線が基準ですんで、100マイル表記の左側の縦線を見てください。

本州と北海道をスクロールで行き来したときに、北海道側だとスケールが広くなるでしょう。
本州側だと狭くなる。

つまり、北海道は意図的に小さく表示されているわけです。1割くらいかな?

北海道行ったときはこの点を踏まえて走りたいです。

気になる説も残ってて。
北海道はナビの距離表記もおかしい。実際より短い。道路の「○○まで何キロ」のキロ数も実際より少ないらしい・・・

つまり、残り100キロメートルを、時速100キロで走り続けても、1時間ではつかないという噂。

これは北海道に行って実証するしかないでしょう!

寝袋もテントもキャンプ道具はそろってるしね。あとは大型の連続休暇がとれるかだけだ!







資金もか(笑)