サイドバッグの導入に伴って、擦り切れの傷が心配になりますので、一緒にこんなものを購入してきました。
ただのシールがこんなに高いの?
と思いきや、高い理由は後で思い知る羽目になります lolオテアゲ
で、天候の理由でなかなか施工できず、今日にずれ込みました。あ、本日夏休み最終日ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛
昨日午後から長男の調子が悪くて、子供をほっておけないので作業はあきらめてましたが・・・
先ほど熱も下がってきて、家内が
「やるの?」
とくれば、原坊は
「はい、お願いします!」
はい、この作業には腕が3本必要なんです。で、家内の腕が必要だったんです。
準備するはこんなもの。
ゴムへら、中性洗剤を薄く溶かしたスプレーボトル、ドライヤー。
延長コード、これは車からAC100Vを引くのに、あると便利なんで。
あ、原坊の車はエスティマハイブリッド、AC100Vの電源が1500Wまで使用可能です。これ、すんごぃ便利。
ほかにはハサミ、カッター、カッティングマットなどを用意しました。
まず、現状の確認。
サイドバッグがシートカウルにがっつりとあたっています。
走行に伴う振動などで擦り傷が付くのは必至o(;△;)o エーン
画像は左側、後ろから覗くとがっつり・・・
で、サイドバッグをとっぱぐり、貼り付け位置を確認。
切り出して、あてがう。
実は、先に右側をやりましたが、最初の難関は切ること。
カッターで切れませんo(@.@)o ナンジャコリャ!!
定規をあてがって切ろうとすると、ズリズリと台紙から剥がれてしまいます。
なるほど、丈夫だ。高いわけね・・・
で、ある程度切ってから貼りながら現物あわせしようとしたら、切れない・・・ギザギザになる・・・
思い知りましたよ、高い理由。ほんっとに丈夫です。これは信頼できそう♪
んで、右側はしっかりと確認しながらハサミで慎重に切り出してから貼り込む事にします。
台紙からはがす前に、スプレーをボディにしゅっ。
台紙からはがしたら糊面にしゅっ。
ボディにあてがったら表側にしゅっ。
で、ゴムへらで空気をある程度抜き、家内に手伝ってもらってドライヤーの温風を当てながらピンと張るように貼ります。
とちゅう、なんども
アチチッ●~* チチチ
となりましたが、家内は笑ってました。。。。。ドSか?知らなかった・・・
んで、完成の図。
アップすると!
とりあえず、これで大概の擦り傷からは守ってくれることでしょう。
出来が気に入らなくなったら、やり直せばいいや(笑)
ただのシールがこんなに高いの?
と思いきや、高い理由は後で思い知る羽目になります lolオテアゲ
で、天候の理由でなかなか施工できず、今日にずれ込みました。あ、本日夏休み最終日ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛
昨日午後から長男の調子が悪くて、子供をほっておけないので作業はあきらめてましたが・・・
先ほど熱も下がってきて、家内が
「やるの?」
とくれば、原坊は
「はい、お願いします!」
はい、この作業には腕が3本必要なんです。で、家内の腕が必要だったんです。
準備するはこんなもの。
ゴムへら、中性洗剤を薄く溶かしたスプレーボトル、ドライヤー。
延長コード、これは車からAC100Vを引くのに、あると便利なんで。
あ、原坊の車はエスティマハイブリッド、AC100Vの電源が1500Wまで使用可能です。これ、すんごぃ便利。
ほかにはハサミ、カッター、カッティングマットなどを用意しました。
まず、現状の確認。
サイドバッグがシートカウルにがっつりとあたっています。
走行に伴う振動などで擦り傷が付くのは必至o(;△;)o エーン
画像は左側、後ろから覗くとがっつり・・・
で、サイドバッグをとっぱぐり、貼り付け位置を確認。
切り出して、あてがう。
実は、先に右側をやりましたが、最初の難関は切ること。
カッターで切れませんo(@.@)o ナンジャコリャ!!
定規をあてがって切ろうとすると、ズリズリと台紙から剥がれてしまいます。
なるほど、丈夫だ。高いわけね・・・
で、ある程度切ってから貼りながら現物あわせしようとしたら、切れない・・・ギザギザになる・・・
思い知りましたよ、高い理由。ほんっとに丈夫です。これは信頼できそう♪
んで、右側はしっかりと確認しながらハサミで慎重に切り出してから貼り込む事にします。
台紙からはがす前に、スプレーをボディにしゅっ。
台紙からはがしたら糊面にしゅっ。
ボディにあてがったら表側にしゅっ。
で、ゴムへらで空気をある程度抜き、家内に手伝ってもらってドライヤーの温風を当てながらピンと張るように貼ります。
とちゅう、なんども
アチチッ●~* チチチ
となりましたが、家内は笑ってました。。。。。ドSか?知らなかった・・・
んで、完成の図。
アップすると!
とりあえず、これで大概の擦り傷からは守ってくれることでしょう。
出来が気に入らなくなったら、やり直せばいいや(笑)
もう2年目になるかもしれません。バッグの紐ガードになってます。
何でこんなに高いんだろうと思って買って貼り付けてから長い時間たちますがコストパフォーマンスはありますね。。。
未だにうちの1400のは剥がれてません(笑)
コレはお勧めですよー!
で、やはり丈夫なんですね?貼り付けてよかったです。
先代で乗ってたZZ-R1200、やはり荷掛けフックの位置の問題で、紐がカウルにあたってて傷が付きまして、今回は常にあたるようになるんで導入しました。
ZZR1400、長く乗りたいですから~
保護シールでのその後の耐久性はいかがですか?
私は、簡単なステーを作成する事にしました。(`_´)ゞ
実は、この記事のあと暫くしてサイドパニアに変わりまして、サイドバッグは手元にないのですが、保護シールはそのまま貼ってあります。
これですね、いいですよd=(^o^)=b
高いだけあります。
剥がれる気配はありませんし、シール自体の傷も見当たりません。耐久性抜群かと思います。
抜群過ぎて、剥がすのが大変かもしれませんけど。
今度は貼る位置変えて、荷掛フックのところをガードするようにしたいんですけどね(笑)