goo blog サービス終了のお知らせ 

キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

今年何度目?

2024-09-04 21:05:32 | ガーデニング

                  

昨夜庭でサボテンの花が咲いているのをツレアイが見つけました。

ツレアイの話では今年はこれで5回目くらいだよ、とのこと。

サボテンの花ってそんなに何度も花を付けましたっけ?

それにしてもきれいですね、サボテンの花って。

花の鉢の隣に小さな鉢が。 赤ちゃんサボテンですね。

これって初代から数えて何代目になるのかな?

初代は下の息子が13歳の時に買ってきたのでもう20年は我が家で育ってくれているんですね。

これからもお庭で元気に咲いててくださいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月末の庭は・・・

2024-08-23 22:26:51 | ガーデニング

                  

暑い日が続いています。 朝、洗濯物を干す時に庭を見たらユリがきれいに咲いていました。

だけど庭に出て写真を写す元気もなく・・・

せっかくきれいに咲いたのだから写真に残そうと思って数日・・・

やっと庭に出てみたらユリはこんなことになってしまってました、残念。

今年は暑さのせいかクレマチスの花も随分と小ぶりです。

                

暑いけど暗くなるのはちょっとずつ早くなってきています。

秋にはまだならないけど 夏の盛りはそろそろ終わりかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメシャラの花?

2024-08-15 23:15:46 | ガーデニング

                

2階のベランダから見ると庭のシンボルツリーのヒメシャラにピンクの花が咲いてます。

え?・・・と思ってよく見るとアサガオが咲いていました。

今年はいつもの場所のアサガオの元気がないのに なぜかこんなところのアサガオはとても元気です。

木は2階部分の高さがあるのですが先端まで蔓が伸びているんです。

                

なぜこんな所まで伸びちゃったんでしょう?

この暑さでここ数年ヒメシャラの元気がないのでこうして花が咲くと庭が明るくなるので まあ良いのですけど。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお庭といえばやっぱりアサガオ

2024-07-31 23:06:48 | ガーデニング

                

去年に比べると庭のアサガオの花の数が少ない気がします。

                

それにちょっと小さいかも・・・

でもツレアイが興奮して「変わりアサガオがあった!」と言ってました。

どうやら葉の形が違うらしいのですが 私は見つけることができませんでした。

アサガオの下のプランターには日日草が元気に咲いています。

              

はっきりした色合いが夏らしくて元気がもらえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ収穫本格化

2024-07-10 22:50:41 | ガーデニング

        

庭のミニトマトがどんどん色づいてきました。

そして毎日たくさん収穫できるようになりました。

収穫できるのはうれしいのですが一度にたくさん収穫できてもいったい何に使ってよいのか・・・

サラダに入れるくらいしか思い浮かばず どんどん溜め込むとツレアイから苦情がきます、せっかく採れたんだからちゃんと使えよ、と。普通のトマトだったら料理にも使いやすいのですがミニトマトのお料理って?

冷凍とかできるのかしら? う~ん、悩みます。

ついでにブルーベリーもかなり収穫量が増えてきました。

          

こちらも早くジャムを作れ、と言われてもねえ・・・

かなり溜めないとジャムは作れないんですよ?

トマトもブルーベリーも収穫が始まるとツレアイと私の攻防戦も始まります(笑)

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭はそろそろ収穫期

2024-07-01 21:32:13 | ガーデニング

                   

ツレアイが庭で収穫してきたミニトマトを持ってきました。

あら、そろそろ収穫ができる季節?

お庭に出てみると・・・

              

かなりの数のトマトを発見。 でも最盛期はまだまだですね。

ついでに

             

ブルーベリーの実もかなりできていました。 こちらも収穫はまだまだですね。

そして

           

青ジソとバジルが育っていました。

ちょっとだけ使いたいハーブがおうちにあるのは本当に助かります。

あとどこかにパセリもあるみたいです。私は青ジソとパセリを結構使います。

バジルは・・・そんなに使わないんですがツレアイは好きらしく毎年たくさん育てています。

小さな庭ですがこうしてちょこっと食べられる植物を育てたりモカさんのミニドッグランになったり結構ありがたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の庭

2024-06-02 22:55:36 | ガーデニング

               

知らない間にサボテンが花を咲かせました。

うっかり写真を撮りませんでしたが庭に設置している巣箱に今年もシジュウカラ夫妻がやってきて子育てをして子どもたちは巣立っていきました。

いつの間にかお庭は初夏になっていました。

               

春に咲いていた花の勢いがなくなってきたと思ったら今度はマツバギクが咲き始めていました。

これはまだこれからたくさん咲いてくれそうな予感がします。

なんとなくなのですが今年は暑いと言われていますが昨年より暑くなるのが遅い気がするのですが・・・

それでもやっぱり蒸し蒸しして暑い夏がやってくるのでしょうねえ・・・

ああ早く秋にならないかなあ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の庭の白バラ

2024-05-13 20:16:55 | ガーデニング

                

昨日モカとお散歩をしていたら 途中の道にたくさんの白い花びらが落ちていました。

あれ?じゃあもしかしたら・・・と家に戻って確認したら我が家のお庭の白バラも咲いていました。

先日ご紹介したバラは勢いが無くなってしまいましたが こちらのバラはとても元気です。ただ勢いがありすぎて

目線を上に上げないと気が付かない所に咲いているのです。

今日は雨だったのですが今日を逃すと花が散ってしまうかも、と思って雨のなかで写真を撮りました。

一日中雨が降ったのは久しぶりな気がします。雨の日の静けさが結構気に入っている私はちょっとうれしかったです。

でもモカさんはお散歩に行けずつまらなさそうにしてましたが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラの木が・・・

2024-05-08 22:30:02 | ガーデニング

                 

いろいろと花の咲く時期を見逃してしまっている私ですが昨日バラの花を一輪見つけました。

でも雰囲気がちょっと違っていました。 このバラの木は大きく伸びてとても元気だったのに背も低くなり私が見つけたのはこの一輪だけ。 ツレアイが言うにはもう数輪咲いていたみたいですが全然様子が違ってきています。

どうやら土の問題らしいのですが・・・

バラは育てるのが本当に難しいのですね。 私は時々庭に出てあれこれ言ってるだけですがお世話をするツレアイはいろいろと悩んでいるみたいです。

バラはダメでしたがラベンダーの方は元気に咲いてくれていました。

               

ラベンダーとクレマチスの青系の雰囲気がとてもステキでした。

これから暑くなってくるとお庭はどんな状態になるのかしら? 去年はリハビリと仕事で毎日が終わっていたのでほとんど庭に出る機会がなくすっかり夏の庭を忘れてしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキは5月?

2024-04-25 21:50:31 | ガーデニング

                  

ふと気づくと庭のハナミズキが咲いていました。

ハナミズキって今ごろの花? 一青窈さんの『ハナミズキ』の歌の中では5月って歌ってませんでしたっけ?

いろんな植物がいつ咲くのか全然分からなくなってきました。

              

ラベンダーが咲いていました。 それから

                 

スナップエンドウもたくさん実を付けました。

これからどんどん初夏っぽい庭になってくると思います。

暑いのは嫌いだけど庭の季節の移り変わりを見るのは楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット