![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/67c057a66256b922617dbeb578569d38.jpg)
中学の時の同級生、画家のマリちゃんの展覧会の案内をいただいたので 元同級生のボソちゃん、ヤブケちゃんと3人でお出かけしてきました。
マリちゃんの作品だけでなく マリちゃんの亡くなったご主人和田賢一さんの作品、ご夫婦共通の韓国の友人ご夫妻、朴宗夏さんと朴盛実さん、そして台湾の作家、林淑芬さんの作品も一緒に展示されていました。
今回のマリちゃんの作品は赤を中心に描かれた抽象画でした。
私やボソちゃんの気に入った作品は 本人の話ではなかなか気に入った出来にならず何度も直し 今回の展覧会には間に合わないと思ったとか。
でも、作者の強い思いが絵に込められているようで とてもインパクトのある作品になっていました。
画廊で久々におしゃべりをしてしまいました
話題はお互いの健康法についてや 親の話でした。(いづれ介護をしなくちゃね、といった内容で・・・)
もう数年経ったら 親の介護や自分たちの体調のこと、そして子どもたちの結婚とか孫の話題も出てくるのでしょうか・・・
こんなにみんなに会えるようになったのは ここ2年くらいです。
それまでは 皆、自分の家族のことで精いっぱいだったのだと思います。
これからはしばらくは 自分のために時間が使えるようになるのではないでしょうか。
今回の展覧会は浅草橋の画廊が会場だったのですが 初めて訪れた浅草橋という場所、とても楽しい街でした。 問屋さんではないのですが 手芸用品などが大量に売られていて お店をのぞくのがとても楽しかったです。
ボソちゃんはうさぎ柄の団扇を購入。
私が思わず買っちゃったのはこちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/d577fd99b5e39761be749376f29ee05f.jpg)
ウサギ型の蚊取り線香立てです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
猫型もかわいかったのですが 煙を出す穴が月の形になっているのがかわいくて ウサギ型にしました。
千葉方面に帰るヤブケちゃんと別れ ボソちゃんと新宿でちょっと休んで帰ってきました。
もちろんこちらも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/a008202b5173b65684b456eb330e8d48.jpg)
私は白玉クリームあんみつを、ボソちゃんは抹茶豆乳バフェをおいしくいただいてきました