キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

フリース新調

2024-12-21 20:33:34 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                    

来年1月にお友達のマッチャンを王ケ頭ホテルに誘いました。

私、王ケ頭ホテルが大好きになって春夏秋冬を経験したいと思いました。今まで秋と春はツレアイと行っているので次は冬かな、と思ってマッチャンに声をかけたら乗ってくれました。ありがとう、マッチャン。

しかし、私は冬景色をのんびりと楽しみおいしいご飯を食べてゆっくりおしゃべりをしようと思っていたのですが マッチャンから「どうせならスノーシューをやろうよ」と言われました。

たしかにスノーシューは楽しいかもしれないけどそしたら完全に雪山装備じゃん、ちょっとキツイかも・・・

でもせっかくマッチャンが付き合ってくれるのだから彼女の希望を取り入れてスノーシューをすることに。

そうなると私の雪山装備がちょっと心配に。

一番心配だったのがフリース。富士山登山の準備の時に買ったフリースは薄手でも暖かく持ち運びにも便利なのですが、ちょっと薄手過ぎる気がします。

そこで思い切って買い替えることにしました。

だけどあまり厚手では歩いているうちに暑くなるだろうし・・・

いろんなブランドのフリースを手で触って布地の厚さを確かめました。

で、結局お気に入りブランドのfoxfireが30%オフになっていたのでこちらにすることに。

カラーはグリーン系とパープル系がありました。 なぜかfoxfireってグリーン系かパーブル系が多いような気がします。

今まではグリーン系の方を選んでいたのですが今回は暖かそうなのはパープルかも、と思ってこちらにしました。

本当はベージュが欲しかったのですがなぜかベージュは値下げされていなかったので・・・お店の人の話ではカラーで値段が違うことはよくあることみたいです。そりゃベージュは無難だからみんな欲しいよね。でも私はお値段優先で(笑)

これで雪山装備もひと安心です。

あとは今からトレーニングしておかなくちゃですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の高尾山へ

2024-12-10 22:17:16 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                 

先月武蔵御嶽神社に一緒に行った方たちと三人で紅葉の残っている高尾山に行ってきました。

おひとり高尾山にとても詳しい方がいらっしゃるので彼女にガイドをお願いして案内していただきました。

               

今回は6号路から進み、途中で稲荷山コースに移って次に3号路、歩き易い道を選んで登りました。

山頂では富士山、遠くは南アルプスまで見ることができました。

             

せっかく来たのだから薬王院にも行きましょう、ということになりお参りもしてきました。

             

ところで私はいつも男坂と女坂に分かれているところは女坂の方を選ぶのですが今回紅葉がきれいだから、と言われて男坂に進んだのですが 仏舎利塔の後ろ側の方に四国三十三ヵ所、坂東三十三ヵ所の石が並べられていてそこを踏むとお寺に行ったのと同じご利益があると言われているところがあると教えていただき初めて踏んできました。

              

これが結構大変でした。

                 

帰りは高尾山には思えないような結構荒れた道を歩いたのですがこの写真では大変さが伝わらないですねえ、相変わらずへっぽこ写真です

                

下山後は名物のお蕎麦をいただき今日は解散となりました。

またどっか行こうね、と約束して別れました。

こうしたのんびり山歩きが私には丁度良い感じです。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方分山

2024-11-24 22:35:44 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                 

この秋は計画していた山行の日にいったいどうした?というぐらい雨が降ったり体調を崩したりしてちゃんとした山には行けていませんでした。

ワゴンタクシー利用なので私が抜けると他のメンバーの料金の負担が多くなってしまうのでこの日ばかりはどうしても行かなくちゃと頑張りました。

しかし・・・登り始めてすぐに後悔。 思った以上に急登が続きフラフラになってしまいました。

なにしろ写真を撮るゆとりが全くありませんでした。

急登に慣れてきたところくらいからちょっと記念に、と撮った写真はあるのですが 大変さが全く伝わらない写真ばかりになってしまいました。

         

かなり大変な思いをしたあとにこちらの阿難坂まできてほっとしたのもつかの間、登ったり下ったりが延々と続きました。

          

三方分山まで来たらそれで終わりと思うじゃありませんか! しかしここからが大変でした。

        

朝出発した時には雨が降っていたのに 途中から雲がかかってはいましたが精進湖と富士山を見ることができました。

                 

               

根子峠までたどり着いた時、最初の予定ではパノラマ台に行って再び根子峠に戻ってから下山の予定でしたが 私とあと三人はここでパスして皆さんより先に下山しました。

 パノラマ台まで往復してもわずか30分弱だったのですが もうたくさん!という気分でした(笑)

                

根子峠からの道はなだらかで楽しく歩くことができ 無事パノラマ台入口まで下山できました。

そして精進湖からは子抱き富士がきれいに見えました。

                

爽やかな空気ときれいな紅葉を楽しむこともできた山行でした。

でも次回はもう少し緩やかな登山道を歩きたいです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失せ物見つからず

2024-11-06 22:11:24 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                   

ちょっと前からなのですが登山の準備をしていて困ったことがありました。

私はレインスーツとは別にビニール袋にレインキャップとグローブを入れ準備しているのですが そのビニール袋がどうしても見つからないのです。

外で落としたのならまだしも絶対家の中にあるはずなのに・・・

たまたま体調を崩し10月と11月1日の登山は諦めたのですが まだこれからも登山の予定はあります。

雨対策をしておかないとこれから寒くなる季節には結構辛いものがあります。

レインウエアを着てフードを被るのでキャップの方は諦めてもグローブは必需品です。

山をやっている先輩方から教えていただいたホームセンターで売っている『テムレス』という作業用のゴム手袋がスグレモノとのことだったのでそちらを常備していたのですが見つからないので仕方なく新しい物を買ってきました。

今日くらいからかなり寒くなるとのことだったので山道具の方も衣替え(?)をしたのですが そしたら登山用の手袋も見つからなくなっていました。

これからの季節に夏物のメッシュでは手が冷たいだろうし、雪山用の手袋も違うし・・・で今日手袋も買ってきました。

そのうちひょっこり出てくることを期待して今まで持っていたものよりちょっと厚手の手袋を買ってきました。

テムレスはともかく手袋は結構高いんです。 キャップもゴアテックス素材のものを買おうとしたらちょっと悩む金額なので今回はキャップは買わず捜索を続けてみます。

それにしても不思議です、突然消えた感じ。

どこにあるのかなあ? 忘れたころにひょっこり出てくるのかなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小仏城山でかき氷を!

2024-09-10 21:11:27 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

               

市内で入れていただいている山の会の方とゆったりした山歩きをしたいね、と話していたのですが小仏城山のかき氷がおいしいから行こうよ、と誘っていただきふたりで行くことにしました。

高尾駅で待ち合わせをしてバスで小仏へ。 そこから登り始め城山へ。

               

小仏城山は私の嫌いな怖い山道はないしそこまでの急登もないのでおしゃべりをしながら楽しく登ることはできたのですが。 ただやっぱり暑かったです

で、山頂に着き いざかき氷のお店へ!  ってあら?

                  

なんと・・・本日はお休みでした・・・がっかり

でもこちらでお弁当をいただき頑張って高尾山へ向かいました。

暑いことは暑かったのですが きっと家にいたらエアコンがんがんかけてごろごろして終わる一日だったよね、とふたりで励ましあいながら登りました。

               

いつもたくさん人のいる高尾山山頂ですが今日はそこまで混んでいなくて山頂の写真もこんな感じで写すことができました。

のんびりおしゃべりしながらの登山は今までとちょっと違った雰囲気の山行になりました。

次はかき氷のリベンジ登山をしたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の尾瀬

2024-07-26 21:21:47 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                

登山教室の同期生たちにお誘いいただき 日、月で尾瀬に行ってきました。

尾瀬といえば 花の咲く広い湿原の中の木道を歩く・・・結構楽しい感じだと思っていたのですが・・・

さすが登山教室メンバー!!

                

鳩待峠から下って尾瀬ヶ原へ行くのではなく どんどん登っていきました。 視界がまったく開けてこない山道をただただ進むだけ・・・

そんなに危険な場所はなかったのですがひたすらロングコースでした。

            

アヤメ平を目指して歩きアヤメ平へ。ここまでなら初級コースだったのですが その先の富士見峠方面に進むのは中級コースでした。 とにかく遠い!それに写真を撮る気にもならない道の両脇はひたすら藪だけ・・・

アヤメ平には黄色の花が咲いていました。キンコウカ、ワタスゲ、チングルマなどが咲いていました。

結局休憩時間を入れて7時間の行程でした。

       

この日の宿泊は見晴らしにある弥四郎小屋。

16時半に到着し 部屋で荷物を整理しお風呂へ。(尾瀬の小屋にはお風呂があるんです!すごいです!)

17時半から夕食、その後はのんびり小屋のまわりを歩いてアイスクリームを食べたりして過ごし、宵っ張りの私が21時前にバタンと眠ってしまいました。

翌朝は アヤメ平コースを歩いた仲間たちは尾瀬沼~三平峠方面へ行ったのですが イージーコースを歩いていた仲間に合流させていただき私は東電小屋、ヨッピ橋、尾瀬ヶ原方面コースを選びました。

                 

            

                      

ヨッピ橋あたりはニッコウキスゲが鹿除け柵に保護されてきれいに咲いていました。

ニッコウキスゲ以外にも

      ギンリョウソウや

         ヒツジグサを見ることができました。

とても気持ち良い尾瀬歩きでしたが イージーコースでも約5時間かかりました。

            

鳩待峠に戻ってきた時には思わずバンザイ! 途中で一緒になった誰だか知らない人ともハイタッチをして喜びました。

みんなお土産を買っていましたが とにかくザックが重くてバテてた私、自分用に手ぬぐいを買うのが精いっぱいでした。

               

来年は同じ同期生メンバーで至仏山に登ろう、という話が出ました。

それまでにもっと体力をつけなくちゃ!!

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道集中山行2

2024-05-21 21:14:58 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

         

発心門王子を出発後、次は水吞王子。 このルートはツレアイと歩いたルートなのでなんとなくですが雰囲気は覚えていました。

                 

良く整備された道はあまり古道というい感じはありませんが とても歩き易く雰囲気の良い道でした。

前回は装備の準備不足で大変な思いをしながら歩いた部分もあったのですが今回はちゃんとトレッキングシューズとザックを背負ってのウォーキングでしたのでちょっと心にゆとりも出ました。

前回はとにかく前へ進むことしか考えていなかったのですが今回はちょっと寄り道。

     こちらの階段を上ってたどり着いた所にあったのが・・・

               

和泉式部の歌碑と供養塔。一緒に歩いた人からこちらの歌の解説を伺うことができました。

                    

         

祓殿王子を過ぎ

          

本宮大社の裏に到着。 そこから大斎原へ。

                    

こちらに集合しみんなで伊勢勝浦へ移動。

                     

                       

この晩はホテル浦島でお疲れ会に参加しました。

            

そして翌朝、こんなかわいい特急で移動しました。

         

無事空港に戻ることができました。

飛行機の出発時間までに空港の食堂で和歌山ラーメンをいただきました。

                 

今回初めてひとりで移動を体験しました。 結構緊張しました。できればもうひとり旅はパスしたいです。

胃が痛くなっちゃいました・・・

友人や家族との旅はお互いの都合をつけるのが大変なのでそれはそれで難しいので 一番自分にとって楽なのはツアー会社の募集する『ひとり旅ツアー』に参加することなのかなあ・・・

                            

明日からツレアイと旅行に出かけます。ちょっと今月は遊び過ぎな気がしていますが 今の季節を楽しみたいので・・・

週末には戻ってきます。 では行ってきます。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道集中山行

2024-05-20 23:38:01 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                 

山岳会の行事で熊野古道に行ってきました。

全国から会員さんが集まりいろいろなルートで本宮大社を目指しました。

しかし・・・紀伊路は遠い。今回は下の息子が飛行機を取ってくれたので飛行機で南紀白浜空港に向かいました。

ひとりでチケットレスで飛行機に乗るのは初めてでとにかく緊張したものの無事南紀白浜空港まで着きました。

それからバスでJR白浜駅へ。

            

バスの前席にはかわいいぬいぐるみが飾ってありました。 これは白浜アドベンチャーワールドの宣伝かしら?

40分くらかかって白浜駅へ。あとで気付いたのですが皆さんタクシーを利用して移動されてたみたいです。

タクシーなら10分くらいの距離なんですね。

でも、バスでぐるぐる巡ったからこそ車窓からの景色を楽しむことができました。

白浜からは電車で紀伊勝浦へ移動。

                    

こちらも車窓からの景色を楽しみながら進みました。

2時間以上かかってやっと到着。

               

小さな駅舎でちょっとびっくり。

             

街もあんまりにぎわっている感じがしませんでしたが その日のお宿のビジネスホテルには迷わずたどり着きました。

お夕飯は観光案内所で教えていただいたお店へ。

        

                            

紀伊勝浦という所はマグロが有名らしいです。 そこでマグロの食べられるお店に行ったらものすごく混んでいたので次に勧められていたお店で 刺身5点盛り、ナスの田楽、ノリ茶漬けをいただきました。

そして翌日はバスターミナルでお仲間の方たちと集合。

スタート地点の発心門王子へ向かいました。

                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり陣馬山再び

2024-04-28 21:50:07 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                  

昨年12月に陣馬山で蕎麦を食べよう、という提案がありゆっくりペースで陣馬山に行きました。

その時ご一緒するはずだった方がインフルエンザに罹ってしまい いつかリベンジしたい、とおっしゃっていたので今日の山行になりました。

同じ山、同じ道でも季節が変わると随分雰囲気が異なっていました。(藤野駅からバスに乗り和田で降り、トラバース道から登りました。)

今回は冬とは違いかわいい花々をたくさん見つけることができました。

         

                 

かわいい花たちを見ながら楽しく道を歩きました。

途中で富士山を見ることもでき・・・

                    

青空のなか山頂へ。

           

行きのバスは大混雑だったのですが登っている途中はほとんど人に出会わず静かな登山でした。

たまたまゴールデンウィーク中だったのでバス停付近ではこんな装飾が・・・

                 

そしてバスが来るまでの時間、藤野町名産のゆずを使った『ゆずシャーベット』をいただきました。

                   

またこんなのんびり登山をしようね、と言って解散しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都留アルプス

2024-04-13 22:37:37 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

             

今回の山の会は初心者向けのAコースと中級者向けのBコースが途中まで同じ道を行くというちょっと珍しい山行でした。

                

都留アルプスというのは山梨県都留市にある『ご当地アルプス』です。

『アルプス』という名前が付いているともれなくアップダウンの繰り返しの山、ということがよ~く分かりました。

前に行った沼津アルプスも大変でした。今回はどうかな?とハラハラしながらの登山開始。

今日は天気も良く富士山を見ながらの登山はとても気持ちが良かったです。

最初が一番キツイと聞いていたのですがかなりの急登を登り続けそれからは登ったり下ったり・・・いくつものピークを歩きました。

                

                                

あれ?もっとたくさんピークはあったと思ったんだけど写真に撮らなかったのかなあ。

 例によって急登で写真は撮らなかったので 道を見てもたいしたことない、という感じにしか伝わりませんが・・・

                   

そして本日の最高峰。

                 

ズバリ都留アルプス山。標高713m。

低いからって決して侮ってはいけません。

 ところで『ピーヤ』という案内板がありました。

それがこちら。

              

地元の言葉で『水道橋』ということらしいです。

決して小島よしおのギャグではありません(笑)

その水道橋を上から見るとこんな感じ。

                   

桜と水道管(?)

都留市駅からスタートし、3つ目の十日市場駅までアップダウンを繰り返しました。

今回メンバーの方からミツマタの群生地がある、と伺い訪れてみました。

                  

ちょっとシーズンが終わりかけてて黄色のはずが白い花になってました。

それから滝も有名ということで滝にも行ってきました。

                   

桜と富士山を見ながらの気持ち良い山行でした。

でも昔より平気になってきましたが せっかく登ったのにまたすぐ下る、というのは勿体ない気がします・・・

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット