以前2度ほど行ったドッグランが12月から登録制になるとかで 風邪を引いて鼻水をズルズルいわせながらも今日登録に行ってきました。
最初に このドッグランの今までの経緯を聞きました。
数年前から公園でわんこをお散歩をさせているうちに 痴漢が出たり暴走族の溜まり場になったりしていることに心を痛めた人たちが わんわんパトロール隊を作り、声かけ運動をしたり 公園内を清掃したりするうちに ドッグランが欲しい、という話になって 公園の管理事務所と話し合って 公園の一部を借りてスタートしたドッグランだそうです。
ドッグランの整備、清掃もみなこの人たちがが手作りでやってくださったそうですが ここのところ利用者が増え、いろいろな問題が増えてきたことから 自分のわんこに責任を持ってみんなで気持ちよく利用できるように、と登録制になったのだそうです。
ちょっと感激しました。 だって 地域を良くしようという思いの人たちが 公園の管理者を動かし、立派なドッグランが開設できるほどになったのですもの。
公園もとてもきれいに、そして安全になったそうです。
感謝してマナーを守り、みんなで気持ちよく利用しなくちゃ このドッグランを作った人たちに申し訳ないですね。
ちなみにこのドッグラン、私たちの元住んでた家のすぐ近くなのです。

懐かしい道を歩いて ちょっとセンチメンタルになって戻ってきました。
元住んでいた家の前も通りました。
ツレアイが植えた庭の白樺がとても大きくなっていたのを見て そこでの生活を思い出し涙が出そうになりました。 当時はあの白樺も細くて今にも折れそうで、息子たちも小学校の低学年と幼稚園でした・・・
帰りは最寄り駅のそばのアウトレットモールをちょっと見て戻ってきました。
今日はドッグランの写真をとりそびれたので かわりにアウトレットモールの写真を出しておきます。